フライパンひとつで♪ 簡単カニ玉風

*サトコママ*
*サトコママ* @cook_40195792

とろ〜りカニ玉風♪
ご飯がススム君♡
このレシピの生い立ち
娘の大好きなカニかまを使って簡単な一品を♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. カニかま 1パック
  2. 5つ
  3. ネギ 5㎝くらい
  4. ☆白だし 大さじ1 1/2
  5. ☆水 100cc
  6. ごま お好みで
  7. サラダ油 適宜
  8. 水溶き片栗粉 水大さじ2 片栗粉大さじ1

作り方

  1. 1

    カニかまをほぐします。
    注)カニかまはこういうタイプのがほぐしやすいです→

  2. 2

    卵をボウルに溶きほぐします。

  3. 3

    溶いた卵とカニかまを合わせ、フライパンに多めのサラダ油をしき、ゆっくりかき混ぜます。

  4. 4

    半熟くらいでお皿にあけます。

  5. 5

    そのフライパンに(洗わなくてもOK)☆の水と白だしを入れ、煮立ったら水溶き片栗粉を入れとろみをつけます。

  6. 6

    お好みでごま油を♪
    先ほどの卵にこのあんをかけ、刻んだネギを散らして完成です♡

コツ・ポイント

卵は硬くならないようにゆっくりかき混ぜ、半熟くらいに仕上げてください♡
とろみ加減はお好みで♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

*サトコママ*
*サトコママ* @cook_40195792
に公開
お嫁に行った娘たちとこれから巣立つ末娘のため、そして自分自身の覚書です。
もっと読む

似たレシピ