*ポン酢de菜の花牡蠣パスタ*

柚子ぽんずキッチン
柚子ぽんずキッチン @cook_40070517

牡蠣とポン酢で、さっぱり和風パスタ♡ポン酢または麺つゆでもいけます♫(^_^)
このレシピの生い立ち
実家がポン酢の製造販売をしてるので、大好きな牡蠣とポン酢をあわせてみました♡爽やかな和風パスタです⭐牡蠣の風味を活かすためにも、できれば無添加のものとあわせてください。

*ポン酢de菜の花牡蠣パスタ*

牡蠣とポン酢で、さっぱり和風パスタ♡ポン酢または麺つゆでもいけます♫(^_^)
このレシピの生い立ち
実家がポン酢の製造販売をしてるので、大好きな牡蠣とポン酢をあわせてみました♡爽やかな和風パスタです⭐牡蠣の風味を活かすためにも、できれば無添加のものとあわせてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. パスタ 1人分
  2. 牡蠣 5〜8個
  3. ポン酢 大さじ2
  4. オリーブ 大さじ4〜5
  5. にんにく 1欠片
  6. 適量
  7. 黒胡椒 適量
  8. ネギ 適量
  9. 菜の花 2束

作り方

  1. 1

    パスタをアルデンテに茹でる。この時に途中で葉物(今回は菜の花)を一緒に茹でる。

  2. 2

    パスタをザルにとり、フライパンに刻んだにんにく、オリーブ油を入れ熱する。※焦げ厳禁!

  3. 3

    塩水で洗った牡蠣をフライパンにに投入。裏表を焼く。

  4. 4

    ある程度牡蠣に火が通ったら、茹でた菜の花とパスタを投入。サッと全体にからめたら、塩と黒胡椒で整える。

  5. 5

    火をとめて、ポン酢をいれて全体にからめる。この時にポン酢の代用として麺つゆ、または【お吸い物】粉末でもよい。

  6. 6

    皿に盛り付け、最後にネギをのせて完成!

コツ・ポイント

牡蠣は塩でもんで水で洗い流す下処理をしてください。オリーブ油とにんにくは絶対に焦がさないように。牡蠣の風味が落ちます。ポン酢、または麺つゆ、または【お吸い物】の粉末でもいいです。ポン酢だけでは物足りない場合、昆布だしを少し追加下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
柚子ぽんずキッチン
に公開
国・地域・生産者・企業・消費者をレシピやイベントで結ぶフード・イベントコーディネーター。NHKさんからも取材頂きました♪(^^)また、企業内で食育サロン《柚子ぽんず♪キッチン》《いろは》を主宰。簡単に出来て美味しいお料理を日々研究中*(◍•ڡ•◍)♬『美味しい・楽しい・幸せ♪な笑顔溢れる食卓』をコンセプトに、愛されイチコロ料理を作ります。
もっと読む

似たレシピ