総料理長オススメ★旨辛汁なし担々めん

ケンミン食品【公式】
ケンミン食品【公式】 @cook_40190688

健民ダイニング料理長直伝の汁なし担々めん★もちもちの米めんと濃厚なごま味噌がクセになるひと皿!豚ひき肉と白ネギが決め手◎
このレシピの生い立ち
辛いけど、辛いだけじゃない、辛さと旨さのバランスにこだわった汁なし担々めんを作りました!お米のめんならではの、モチモチ食感がクセになるひと皿です☆ボイルしためんを水で冷やしてからソースに絡めると冷やし汁なし担々めんに変身☆一度お試しあれ♪

総料理長オススメ★旨辛汁なし担々めん

健民ダイニング料理長直伝の汁なし担々めん★もちもちの米めんと濃厚なごま味噌がクセになるひと皿!豚ひき肉と白ネギが決め手◎
このレシピの生い立ち
辛いけど、辛いだけじゃない、辛さと旨さのバランスにこだわった汁なし担々めんを作りました!お米のめんならではの、モチモチ食感がクセになるひと皿です☆ボイルしためんを水で冷やしてからソースに絡めると冷やし汁なし担々めんに変身☆一度お試しあれ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ケンミン 米粉専家四川風汁なし担々めん 1袋
  2. 豚ひき肉 50g
  3. ・しょうゆ 小さじ1
  4. ・料理酒 小さじ2
  5. 白ねぎ 5cm分
  6. サラダ油(炒め用) 大さじ1
  7. トッピング
  8. 青ネギ白ネギ お好みで
  9. ピーナッツやフライドオニオン お好みで
  10. 半熟玉子卵黄でも可) 1個

作り方

  1. 1

    今回使用する商品は「米粉専家 四川風汁なし担々めん」です。ソースが1袋入っています。

  2. 2

    豚ひき肉にしょうゆ、料理酒で下味をつける。

  3. 3

    白ねぎは粗めのみじん切りにする。

  4. 4

    フライパンを熱し、サラダ油を加え、2の豚ひき肉を炒める。

  5. 5

    豚ひき肉に火が通ったら、白ネギを加えてさらに炒める。

  6. 6

    沸騰したたっぷりのお湯に米めんを加えて、中火で4分間ボイルする。茹であがったら、お湯をよく切る。

  7. 7

    ゆでためんに添付ソースを絡め、その上に5の肉味噌、お好みでねぎや半熟玉子をトッピングする。

コツ・ポイント

めんを茹でた後にラー油、花椒を和えておくとさらに本格的な味に仕上がります★ひき肉は炒める前に、お酒で和えておくとダマにならずパラッと仕上げることができます♪食感のアクセントにクラッシュピーナッツやフライドオニオンをトッピングすると◎

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ケンミン食品【公式】
に公開
★一日一レシピ配信中★\つくれぽ大募集/創業者高村健民が1950年神戸でビーフンの製めんをはじめ、今年で創業72年目を迎えました!ビーフンをはじめ、ライスパスタ、ライスペーパーを用いたレシピをご紹介します♪ビーフンはお米100%のこだわりビーフンをはじめ、めんに味がついてゆでもどし不要の即席タイプ、電子レンジで調理出できる冷凍タイプもありますよ!https://www.kenmin.co.jp/
もっと読む

似たレシピ