【糖質制限】うま辛!汁無し担担麺 大豆麺

糖質制限・豆太郎
糖質制限・豆太郎 @soycom

糖質高いと諦めていた中華麺。今回は糖質を抑えているソイコム社の「ビゴーレ大豆麺(細麺)」で汁無し担担麺のレシピ公開。
このレシピの生い立ち
糖質制限中でもがっつり食べれるレシピを作りたく作成しました♪罪悪感なしで食べれる麺レシピです。

【糖質制限】うま辛!汁無し担担麺 大豆麺

糖質高いと諦めていた中華麺。今回は糖質を抑えているソイコム社の「ビゴーレ大豆麺(細麺)」で汁無し担担麺のレシピ公開。
このレシピの生い立ち
糖質制限中でもがっつり食べれるレシピを作りたく作成しました♪罪悪感なしで食べれる麺レシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ソイコム大豆麺(細麺タイプ) 50g(1/2袋)
  2. 豚ひき肉 100g
  3. 長ネギ 1/4本
  4. 万能ねぎ(小口切り) 1/4束
  5. 練りごまペースト 大さじ1杯
  6. 糸唐辛子 少々
  7. 豆板醤 小さじ1杯
  8. ラー油 小さじ1杯
  9. 塩・コショウ 少々
  10. 合せ調味料■
  11. ・甜麺醤(テンメンジャン) 大さじ1杯
  12. ・酒 大さじ2杯
  13. ・中華だしの素(粉末 大さじ1杯

作り方

  1. 1

    材料写真です。辛味は中辛くらいで作りました。お好みで調整してください。

  2. 2

    ビゴーレ大豆(細麺)100gをたっぷりの水で5分~6分、大豆麺をゆでます。※大豆麺100gなので1/2袋使用しました。

  3. 3

    麺の茹であがりに、ラー油を絡ませます。(辛味を抑えたければごま油で代用)。

  4. 4

    まず油をひいて、塩コショウで下味をつけた豚ひき肉を炒めます。火が入ったら、長ネギ(みじん切り)にして投入。

  5. 5

    豆板醤をいれて更に炒めてここで辛味をだす。長ネギに火が入り豆板醤が混ざれば、合わせ調味料を投入。

  6. 6

    練りごまペーストを混ぜる。辛味と風味づけの為に、ラー油をいれる。塩・コショウで味付け調整して担担麺の具は完成。

  7. 7

    高く盛った麺に、4まで調理した具をのせる。輪切りにしたワケギと糸唐辛子をかっこよく盛り付ければ完成!

コツ・ポイント

長ネギのみじん切りがうまさを引き出します。
ビゴーレ大豆麺を5分以上しっかり茹でること。っ麺が固いとあまり絡まないです。

▼糖質制限の商品購入は
「ソイコム ビゴーレ細麺」で検索してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
糖質制限・豆太郎
に公開
【大豆専科ソイコム】を運営。糖質制限をする方へ低糖質で高たんぱくな「大豆」というアプローチからレシピ提案します!糖質がゼロのパン「ピュアゼロ」や1食あたり糖質たった2.4gの「ローカーボ麺(旧元気麺)」などあきらめてしまいがちな糖質制限にお役立ちする通販サイトなのでぜひお立ち寄りください。 >>「ソイコム」で検索。
もっと読む

似たレシピ