残り物でフルコース;佃煮の油揚げサンド

ヌーピーキッチン
ヌーピーキッチン @cook_40049957

佃煮でお酒のつまみに。焼いた油揚げにお醤油かけて、生姜で食べるのは定番。お醤油の代わりに佃煮を挟みました。
このレシピの生い立ち
おかずが何もないけど、どうしても佃煮をごはんにのせて食べたくないの。冷凍庫に油揚げを発見!そこで油揚げに挟めば、蛋白質もプラスで食べれます。これはごはんのおかずにも、お酒のつまみにもなりますね。しょうがをプラスすると味に広がりができます。

残り物でフルコース;佃煮の油揚げサンド

佃煮でお酒のつまみに。焼いた油揚げにお醤油かけて、生姜で食べるのは定番。お醤油の代わりに佃煮を挟みました。
このレシピの生い立ち
おかずが何もないけど、どうしても佃煮をごはんにのせて食べたくないの。冷凍庫に油揚げを発見!そこで油揚げに挟めば、蛋白質もプラスで食べれます。これはごはんのおかずにも、お酒のつまみにもなりますね。しょうがをプラスすると味に広がりができます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 油揚げ 1枚
  2. 佃煮(余った物何でも) 適宜
  3. 生姜 適宜
  4. あれば彩にカイワレ大根またはきゅうり 適宜

作り方

  1. 1

    1.材料はこれだけ!

  2. 2

    2.油揚げを開いて、中に佃煮を薄く敷き詰めます。

  3. 3

    3.トースターに入れて、5分焼きます。両面小麦色になったらできあがり。

  4. 4

    4.あれば彩にカイワレ大根かきゅうりの千切りを添えます。

  5. 5

    4.チューブの生姜でも、生の生姜のすりおろしでも少し添えると、味に深みが出ます。

コツ・ポイント

油揚げを小麦色にかりかりに焼くと、香ばしさとその食感が、食欲をそそります。焼き具合はトースターにより違うので気をつけて。5枚入りの安い油揚げよりも2枚1袋の油揚げの方がパサパサ感がなく、おいしいです。どんな佃煮でもできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ヌーピーキッチン
に公開
体によい物を知らないうちに食べてる、そんなメニューを考えてるときは楽しくワクワクしてます。「医食同源」「何でもおから入り」「残り物でフルコース」「血糖値を下げるために」というようなテーマでお料理を考えています。 皆さんのお料理も楽しみに拝見したいと思います。
もっと読む

似たレシピ