香りが濃厚♪タルト生地*サクサクなサブレ

pokoぽん☆彡
pokoぽん☆彡 @cook_40054557

口の中でホロリ崩れる贅沢な口当たり!ショートブレッドやブルトン風ボトム♪プチケーキの土台に!卵黄消費にも卵黄なしでも

このレシピの生い立ち
今までの経験と知識から、色んなクッキーを作る中で偶然生まれたレシピです。

香りが濃厚♪タルト生地*サクサクなサブレ

口の中でホロリ崩れる贅沢な口当たり!ショートブレッドやブルトン風ボトム♪プチケーキの土台に!卵黄消費にも卵黄なしでも

このレシピの生い立ち
今までの経験と知識から、色んなクッキーを作る中で偶然生まれたレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

22cmタルト型1台分+サブレ8~9枚
  1. バターorマーガリン 80g(70~)
  2. 砂糖 60g(50~)
  3. 卵黄 1個orなくてもOK
  4. アーモンドプードル(アーモンドパウダー) 30g(25~)
  5. 薄力粉 100g
  6. 片栗粉 20g
  7. ニラオイルorバニラエッセンス 3滴

作り方

  1. 1

    柔らかくしたバターを練り、砂糖を少しずつ加えてすり混ぜ、更に卵黄を加えてよく混ぜる。

  2. 2

    アーモンドプードルを加えて混ぜる。

  3. 3

    ☆をふるいながら加えて切るように粉っぽさがなくなるまで混ぜる。

  4. 4

    2枚重ねにしたラップに包み、冷蔵庫で30分ほど休ませる。

  5. 5

    底がとれる型の底面をオーブンシートで包んでからセットする。

  6. 6

    側面にバターを塗る。

  7. 7

    ある程度塗れたらラップを使って塗り広げる。
    ※ラップを使えば手がよごれませんよ♪

  8. 8

    麺棒で生地を薄くのばす。
    ※ラップを使えば手粉がいりませんよ♪

  9. 9

    タルト型に敷き、端を落とす。

  10. 10

    形をととのえ、側面を指で押さえて、少し高さをプラス(焼くと縮むため)して、ラップをかぶせたまま、冷蔵庫で30分ほどおく。

  11. 11

    ※余った生地はキャンディ包みにして両端を絞って棒状にする。

  12. 12

    160度に予熱している間に、フォークで穴をあける。

  13. 13

    予熱した160度のオーブンで15~25分ほど焼く。
    ◆後でベイクド生地を流し入れる場合は13分~

  14. 14

    〈サブレ〉
    棒状にととのえて冷やした生地をスライスして、天板に並べて、予熱したオーブン160度で12分~焼く。

  15. 15

    〈参考にどうぞ〉
    こちらを使ったチーズタルト
    ◆タルトフロマージュ→ID:19887836

コツ・ポイント

焼き上がりは柔らかいのでオーブンシートごと冷ましてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
pokoぽん☆彡
pokoぽん☆彡 @cook_40054557
に公開
つくれぽをいただいたり参考にしてくださったり、皆様との一期一会に感謝しております。地元を離れると、普段の何気ない料理が特別な物だったと気付きます。子供の頃の記憶が懐かしく、無性に食べたくなる料理が…ここにはあります。息子の野菜嫌い克服の為の切り方や調理、夫や子供の好きな味付けなど、家族の為に些細な物もこちらに残す事で子供に繋がっていけばと思い、覚え書きがわりに活用しています。
もっと読む

似たレシピ