安上がり!苺ジャムソースのミルクプリン

さやがた
さやがた @cook_40084432

たっぷり食べたい時の安上がり!的な鉄板レシピ。とろとろでたまらん。
お手軽価格の植物性クリームに苺ジャムでも美味になる!
このレシピの生い立ち
とろとろミルクプリンやブラマンジュ、大好きです!でも結構お高いですよね…というわけで、作ってみたら簡単だった。
お子様でも召し上がれるように、風味付けのお酒は入れていませんが、入れてもOKです。バニラエッセンスも良いですね。

安上がり!苺ジャムソースのミルクプリン

たっぷり食べたい時の安上がり!的な鉄板レシピ。とろとろでたまらん。
お手軽価格の植物性クリームに苺ジャムでも美味になる!
このレシピの生い立ち
とろとろミルクプリンやブラマンジュ、大好きです!でも結構お高いですよね…というわけで、作ってみたら簡単だった。
お子様でも召し上がれるように、風味付けのお酒は入れていませんが、入れてもOKです。バニラエッセンスも良いですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ふたり分と記載するか独り占めと書くべきか…。
  1. 牛乳 300cc
  2. 植物性ホイップクリーム 200cc
  3. 砂糖 大さじ3
  4. ゼラチンパウダー 5g
  5. (ゼラチン用) 10ccくらい
  6. 苺ジャム 大さじ3
  7. (苺ジャムを溶かす用) ジャムがソースくらいになるまで

作り方

  1. 1

    ミルクプリンの材料を用意!

  2. 2

    ゼラチン用の水に、ゼラチンを入れます。ふやけるまでほったらかします。

  3. 3

    耐熱ボールにホイップクリームを出します。

  4. 4

    ホイップクリームの入れ物の、ふちギリギリくらいまで牛乳を入れると約300ccになります。
    牛乳をボールに加えます。

  5. 5

    電子レンジで、人肌よりちょっと熱めに、温めます。

  6. 6

    続けて、2のゼラチンを電子レンジで溶かし(沸騰しない程度に)、砂糖ともども、5に加えます。

  7. 7

    よく混ぜます。
    砂糖が溶けます。

  8. 8

    7を型に流し入れます。(私はグラスをよく使います)
    表面の泡はアルミホイルで取れます。

    冷蔵庫で冷やします。

  9. 9

    苺ジャムソースを作ります。
    作るってほどじゃありませんが。
    苺ジャムに水を加えます。

  10. 10

    ジャムがソースくらいのゆるさになるまで、水を追加。

  11. 11

    冷やして固まったプリンに、10のソースを流し入れます。

    出来上がり!

コツ・ポイント

クリームの入れ物を使い回すことで、計量カップ不使用…。ちょっとせこい?

5の、クリーム+牛乳の加熱。砂糖の量が少なくてすぐに溶けますので、温め過ぎ無くて良いですが、冷たいとゼラチンが固まっちゃうので注意です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さやがた
さやがた @cook_40084432
に公開
料理が好き。
もっと読む

似たレシピ