だし醤油漬け卵

いくおっちゃん
いくおっちゃん @190_chan_pad

茹で卵にひと味ふた味つけて食べましょ!
このレシピの生い立ち
消費期限の迫った卵の生きる道を探して・・・。

だし醤油漬け卵

茹で卵にひと味ふた味つけて食べましょ!
このレシピの生い立ち
消費期限の迫った卵の生きる道を探して・・・。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 茹で卵 8個
  2. だし醤油 大さじ4
  3. 大さじ3
  4. みりん 大さじ2

作り方

  1. 1

    卵の高さの1/2弱まで水を入れ、沸騰してから7分前後を目安に茹でます。硬めならプラス、柔らかめならマイナスでどうぞ!

  2. 2

    殻を剥いて、★の調味液と一緒にストックバッグに入れます。袋に圧をかけて空気を抜きます。

  3. 3

    半日から一日くらいの間をおけば、味が染み込んだ卵が出来上がります!

  4. 4

    適当な大きさにカットして、ごはんのお供でも、何でも。

コツ・ポイント

シンプルに、“だし醤油”に漬けて数時間おくだけです。醤油と酢、みりんの割合はフレキシブルでOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いくおっちゃん
いくおっちゃん @190_chan_pad
に公開
 スーパーマーケットにふらっと立ち寄って、目に留まった食材から何か作れないかなぁ?と考え、出来たものをみんなで食べたら…それが幸せ!と思うのであります。
もっと読む

似たレシピ