ココナッツオイルdeバナナパウンドケーキ

シロネコ☆ @cook_40182461
ノンシュガーなのでダイエット中でも安心♪
このレシピの生い立ち
グルテンフリーでノンシュガーのスイーツはほとんど市販されてないので作ってみました。
ココナッツオイルdeバナナパウンドケーキ
ノンシュガーなのでダイエット中でも安心♪
このレシピの生い立ち
グルテンフリーでノンシュガーのスイーツはほとんど市販されてないので作ってみました。
作り方
- 1
オーブンに180℃で予熱を入れておく。
- 2
アーモンドプードル、米粉、ココナッツパウダー、BPをビニール袋に入れ合わせてふるっておく。
- 3
バナナをフォークで粗くつぶしておく。
- 4
ボールに卵を割り入れ、ハンドミキサーでもったりとするまで混ぜる。その後、低速で1分位混ぜ、キメを整える。
- 5
2で合わせておいた粉をふるい入れ、ゴムベラでさっくりと混ぜる。
- 6
粉っぽさが残る程度でココナッツオイル、グランマルニエを静かに加え切り混ぜる。
※オイルが固まっている時はレンジで溶かす。 - 7
バナナを加え切り
混ぜる。 - 8
型に入れ、軽く台に打ちつけて空気抜きをし、表面を平らに整える。
- 9
天板にのせて、オーブンで40~50分くらい焼く。
※焼き時間は各自で調整して下さい。 - 10
焼きあがったら竹串を刺し、何もついてこなければケーキクーラーにのせて、粗熱をとる。
- 11
粗熱がとれたら乾かないようにラップ等で包む。
コツ・ポイント
アーモンドプードルとココナッツパウダーはキメが粗いので、粉をふるい入れる時はザルを使いました。
翌日になると少し固くなってしまうので注意して下さい。
甘いのが良い方は4で砂糖を20g入れて下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
生おからとバナナの腸活パウンドケーキ 生おからとバナナの腸活パウンドケーキ
ノンオイル、ノンシュガー、ノン小麦粉のヘルシーな簡単ダイエットスイーツ☆はちみつバナナの優しい甘さのしっとりケーキ♡ mocaron211 -
-
-
-
-
ココナッツオイルで☆バナナパウンドケーキ ココナッツオイルで☆バナナパウンドケーキ
バナナ3本入り!オーブンを予熱している間に生地ができます。ココナッツオイル使用で焼き上がりの香りがもう、スゴい♡♡ はむへいちゃん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20391256