アボカドチーズサンド

ごまやきとり
ごまやきとり @cook_40144506

ほうれん草とアボカドとチーズのペーストをパンに挟んで焼いたホットサンド。フライパンで作りました。想像通りの美味しさです
このレシピの生い立ち
どこかで見た美味しそうな料理を再現してみた。ただし、パンは食パンではなかったはず

アボカドチーズサンド

ほうれん草とアボカドとチーズのペーストをパンに挟んで焼いたホットサンド。フライパンで作りました。想像通りの美味しさです
このレシピの生い立ち
どこかで見た美味しそうな料理を再現してみた。ただし、パンは食パンではなかったはず

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. アボカド 1/2個
  2. ほうれん草 1把(10株)
  3. ゴーダチーズ 50g
  4. モッザレラチーズ 100g
  5. ニンニク 1片
  6. オリーブオイル 45g
  7. 小さじ1
  8. 胡椒 数振り
  9. 食パン 5枚程度
  10. バター 20g程度

作り方

  1. 1

    ほうれん草を流水で洗った後、2分程度ゆでます。ザルにあけ、水でざっと洗った後、水を十分に絞って、粗めに切っておきます

  2. 2

    ニンニクを小さく切り、ラップに包んで2分間電子レンンジにかけます

  3. 3

    ゴーダチーズとモッザレラチーズ、アボカド(種を取る)を粗めに小さく切っておきます

  4. 4

    ここまでに準備したほうれん草、アボカド、ニンニク、ゴーダチーズ、モッザレラチーズをフードプロセッサーにかけます

  5. 5

    オリーブオイル、塩、胡椒を加えて、さらにフードプロセッサーで細かくペースト状にします(アボカドほうれん草ペースト)

  6. 6

    食パンの耳を切り、半分に切って、焼く面にバターを塗ります(バターは電子レンジ1分程度で溶かすと良い)

  7. 7

    バターを塗った食パンにアボカドほうれん草ペーストを挟んで、フライパンで焼きます。弱火でフタをしてしばらくおきます

  8. 8

    焼き色が十分についた頃を見計らって、ひっくり返して再度フタをして焼きます

  9. 9

    パンの両面に十分に焦げ目がついた頃に完成。チーズが溶けています

コツ・ポイント

・ほうれん草やニンニクはある程度調理し、ペースト状でも食べられるくらいにしておく
・チーズはゴーダでなくてもいい。むしろ濃い風味のチーズが合うかも
・トースターでもできます(ホイルを敷いて)。もちろんホットサンドも

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ごまやきとり
ごまやきとり @cook_40144506
に公開
子持ち共働き会社員
もっと読む

似たレシピ