♧厚あげ豆腐で簡単あんかけ♧

HAPPYクック☆
HAPPYクック☆ @cook_40074751

豆腐を揚げて作る時間がない時、時短で煮崩れの心配なし♪
このレシピの生い立ち
豆腐を揚げるのが面倒。でも食べたい!そんな時思いつきました(⌒▽⌒)

♧厚あげ豆腐で簡単あんかけ♧

豆腐を揚げて作る時間がない時、時短で煮崩れの心配なし♪
このレシピの生い立ち
豆腐を揚げるのが面倒。でも食べたい!そんな時思いつきました(⌒▽⌒)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. あげ豆腐 1袋
  2. 鳥挽肉 150グラム
  3. 人参 小1/3
  4. しいたけ(あればなんでも可) 2枚程度
  5. 片栗粉 大1
  6. (合わせ調味料)
  7. 酒(あれば 大1
  8. 砂糖 小1
  9. めんつゆ(3倍濃縮) 50cc
  10. 150cc

作り方

  1. 1

    厚あげ豆腐をカットします。大きさはお好みでいいと思います。

  2. 2

    人参は千切り、キノコ類も人参と同じくらいになるようにカット。→キノコ類は今回は入ってません(^_-)

  3. 3

    ボールに合わせ調味料を作っておきます。ここに、鳥挽肉を入れ、箸でパラパラになるようにほぐしておきます。

  4. 4

    フライパンに厚あげ豆腐を入れ、焼き色がつくように焼き、工程3を入れ、挽肉に火が通るまで煮る。

  5. 5

    片栗粉に水大2を加え、フライパンにいれ、ダマにならないように混ぜる。片栗粉に火を通したらできあがり☆

  6. 6

    お好みで、ごま油を入れると中華風になりますよ(^_^)

コツ・ポイント

挽肉がダマになってしまうので、冷たいタレにあらかじめいれ、ほぐしておくことです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
HAPPYクック☆
HAPPYクック☆ @cook_40074751
に公開
友人がやっていて、楽しそうだったので、遂に自分でもやってみようかなと思いました。私の料理はズボラなので、簡単なものばかりです。後一品という時にぜひ開いてみてください。写真は随時更新します。まずはレシピだけのものになりますが、御了承下さい(*^o^*)
もっと読む

似たレシピ