簡単牛スジ煮込み、ニンニク風味

えいちゃんです
えいちゃんです @cook_40054679

甘さ控え目、簡単煮込みです。柔らかいよ〜(≧∇≦)
このレシピの生い立ち
たま〜に無性に食べたくなる牛スジの煮込み。よそで食べるとちょっと甘いので、ウチの味に!

簡単牛スジ煮込み、ニンニク風味

甘さ控え目、簡単煮込みです。柔らかいよ〜(≧∇≦)
このレシピの生い立ち
たま〜に無性に食べたくなる牛スジの煮込み。よそで食べるとちょっと甘いので、ウチの味に!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛スジ 200g〜
  2. コンニャク 1枚
  3. 大根 10㎝位
  4. ★水 300cc
  5. ★醤油 大さじ3
  6. ★みりん 大さじ3
  7. ★酒 大さじ3
  8. ★砂糖 小さじ1〜
  9. ★だしの素 大さじ1
  10. ニンニク 適量

作り方

  1. 1

    圧力鍋に牛スジを入れ、かぶる位の水を張って点火。しゅーという音がしたら中火で5分加圧し、放置する。

  2. 2

    大根、コンニャクは食べやすい大きさに切って、コンニャクのみ、茹でて灰汁を抜く。ニンニクは潰しておく。

  3. 3

    圧が取れたら、牛スジをザルにあげ、一口大にカットする。

  4. 4

    灰汁がついた鍋を洗い、再び牛スジと水を入れて、今度は20分加圧する。(弱火〜中火)

  5. 5

    もう一度ザルにあげ、鍋をきれいにしたら、★の調味料と水300ccを入れて、大根、コンニャク、ニンニクも投入!20分加圧

  6. 6

    出来上がり*\(^o^)/*
    お好みで七味やねぎを添えてどうぞ

コツ・ポイント

スジは固いけど、圧力鍋でしゅーとやれば、何もする事ない感じで簡単にできるよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
えいちゃんです
えいちゃんです @cook_40054679
に公開
面白い主婦でーす。家事はキライ。めんどくさい事が全てキライなグータレ主婦です。おかげで、今あるもので簡単に、変わったものを作る楽しみがありまーす(≧∇≦)最近近所のスーパーの半額タイムに凝ってます?
もっと読む

似たレシピ