チキンのトマトクリームシチュー

クリーミー&スパイシーでご飯、パン、パスタでも◎ 写真はターメリックライスですが、キャロットライス添えが好きです♪
このレシピの生い立ち
カレー食べたい、でもクリームシチューも食べたい… 悩んで作っていたらこんな感じになりました。。
チキンのトマトクリームシチュー
クリーミー&スパイシーでご飯、パン、パスタでも◎ 写真はターメリックライスですが、キャロットライス添えが好きです♪
このレシピの生い立ち
カレー食べたい、でもクリームシチューも食べたい… 悩んで作っていたらこんな感じになりました。。
作り方
- 1
鶏肉は一口大に切り、塩・胡椒をしておく。玉ねぎは薄切り、ブロッコリーは小房に分けて軽く茹でておく。にんにくは微塵切り。
- 2
鶏肉に小麦粉をかける。フライパンにオリーブオイル大さじ1(分量外)を熱し、鶏肉をこんがり焼く。
- 3
カレー粉をかけて全体が馴染んだら、白ワインを入れてフライパンについた焦げをゴシゴシとる
- 4
鍋にオリーブオイル大さじ1(分量外)とにんにくを入れ、弱火で香りを出す。玉ねぎとセロリを入れて、しんなりするまで炒める。
- 5
鶏肉を鍋に汁ごと入れて、全体を馴染ませる。水、トマト缶、ブイヨン、ローリエを入れ沸騰させて灰汁をとる。
- 6
時々混ぜながら、弱めの中火で20~30分煮込む。更に時間をかけて煮込むなら、焦げ付かないよう水を適宜追加してください。
- 7
煮込んで全体がまったりどろーんとしてきたら、ブロッコリーとしめじを入れて、火が通るまでもう少し煮る。
- 8
牛乳とサワークリームを入れて軽く煮込み、塩・胡椒で味を整える。出来上がり♪
- 9
◎分量外ですが、仕上げにバターを20gほど入れても美味しいです。
- 10
◎カレー粉ははコレを気に入って使っています。香りが良いです♪
- 11
キャロットライス☆クミンの香り レシピID:20376519
煮込み料理やカレーによく合わせています。
コツ・ポイント
カレー粉の量は、小さじ1程度でも良いかと思います。分量通りですと、トマトカレークリームっぽい感じです 。煮込むとサワークリームの酸味が薄くなるので、翌日はプレーンヨーグルトを少し沿えて食べても美味しいです。
似たレシピ
-
チキンとキノコのトマトシチュー チキンとキノコのトマトシチュー
そのままでもアレンジしても美味しいトマトシチューです。ご飯でもパンでもパスタでも合うので余っても心配無し♪ 写真はしめじが少なかったのでキャベツをプラスしたバージョン。チーズも乗ってます♪こったんママ
-
-
鶏肉とカラフル野菜のトマトクリーム煮込み 鶏肉とカラフル野菜のトマトクリーム煮込み
生クリームの代わりにサワークリームを使うのでお手軽♪フライパン1つで簡単&華やか!残ったソースはごはんやパンに是非是非♡ なないく -
スパイスで作る茄子と挽肉とトマトのカレー スパイスで作る茄子と挽肉とトマトのカレー
スパイシーで爽やかなカレーです。ご飯でもパンでもナンでも美味しいですよ。写真はナンを添えたものです。 晴顕・シエロ・琴鳴 -
-
-
基本のき☆トマトソース 基本のき☆トマトソース
パスタはもちろん、煮込みハンバーグやロールキャベツ、ピザソース等に使える万能選手!我が家のトマトソースはしっかり味のコク&どろどろソース♪みんな大好きなトマトソースは沢山作って保存しておきます。 akiyoshizu -
-
その他のレシピ