ナスの煮浸し

まんまカー
まんまカー @cook_40271989

冷たくして食べるとどんどん入っちゃう。
味がしみてうま~い!!
冷蔵庫から出してすぐ食べたい!
このレシピの生い立ち
母から教わったレシピをアレンジして作ってます。夏は登場回数が増えますよ!

ナスの煮浸し

冷たくして食べるとどんどん入っちゃう。
味がしみてうま~い!!
冷蔵庫から出してすぐ食べたい!
このレシピの生い立ち
母から教わったレシピをアレンジして作ってます。夏は登場回数が増えますよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. なす 8本
  2. 大根 約1/2本
  3. 大葉 5枚位
  4. 生姜 適量
  5. 小1
  6. めんつゆ 50cc
  7. 白だし 40cc
  8. 醤油 大1
  9. 白ゴマ 少々
  10. 適量

作り方

  1. 1

    なすを1cm位に切って、アク抜きをします。
    大葉も千切りにしてアク抜きします。

  2. 2

    大根おろしを作ります。生姜もすりおろします。お酢小1も入れます。

  3. 3

    大根おろしの入った容器に、生姜、大葉、調味料を入れて準備しておきます。

  4. 4

    なすの水気をキッチンペーパーで拭いてから、フライパンに油大1~2を入れて焼く。

  5. 5

    なすが焼けたら、直接大根おろしと調味料の入った容器になすをどんどん入れていく。

  6. 6

    なすのあら熱がとれたら、蓋をして冷蔵庫で冷やす。
    完成!! 

コツ・ポイント

大根おろしから出た水分でめんつゆ等の調味料をのばします。濃すぎる時もあるので、味見しながらめんつゆ等入れて下さい。
次の日も食べたいから大量に作ります(笑)
めんつゆが足りなくて白だし使いました。めんつゆだけでも美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まんまカー
まんまカー @cook_40271989
に公開
料理大好き、食べるのもっと好き!これからレシピを増やして行きます~。
もっと読む

似たレシピ