我が家の味☆ぜんざい

CRC凛凛 @cook_40055144
母直伝の我が家の味♪砂糖と塩加減が我が家の黄金比率です( *´艸`)
このレシピの生い立ち
母から教わったレシピを少〜し甘めに仕上げる配合にしました♪
今スーパー等で市販されている小豆は、最初に水にさらすのもそこまで時間をかけなくても水を吸ってくれるし、えぐみが少ないので、茹でこぼしも1回しっかりすれば十分なんだそうです☆
我が家の味☆ぜんざい
母直伝の我が家の味♪砂糖と塩加減が我が家の黄金比率です( *´艸`)
このレシピの生い立ち
母から教わったレシピを少〜し甘めに仕上げる配合にしました♪
今スーパー等で市販されている小豆は、最初に水にさらすのもそこまで時間をかけなくても水を吸ってくれるし、えぐみが少ないので、茹でこぼしも1回しっかりすれば十分なんだそうです☆
作り方
- 1
小豆をざるに入れて、擦り洗いし、水に3時間浸す。浸す時間羽根長くてもO.K.♪
- 2
鍋にうつし、小豆から3cmくらいの高さまで水を入れ、強火にかける。
- 3
沸騰したら強火のまま、吹きこぼれないように15分炊く。
- 4
15分したらざるにあけて、再度鍋に戻し、今度は小豆から5cmくらいの高さまで水を入れ、中火にかけ、沸騰したら灰汁を取る。
- 5
灰汁を取ったら弱火にして1時間炊き、砂糖と塩を入れて弱火で1時間炊く。火を止めて蓋をして冷めるまで放置。
- 6
温めなおして、器に盛り付けて出来上がり☆我が家では焼きもちを入れます♪
- 7
*保温鍋なら、5.で砂糖と塩を入れて沸騰させたらすぐに火を止めて蓋をし保温庫に入れて、冷めるまで放置して出来上がりです♪
- 8
今回はこの小豆を使いました♪
コツ・ポイント
*砂糖は小豆の60%、塩は小豆の1%になります♪
*水の量は鍋の大きさで異なりますので、作り方を参考にしてください♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20393884