☆餃子の皮で簡単プチキッシュ☆

AIKOKKOKO
AIKOKKOKO @cook_40053482

キッシュの下の生地…。作るの大変ですよね(>_<)
餃子の皮を冷蔵庫で発見したのでカップとして使ってみたら大成功☺

このレシピの生い立ち
餃子の皮が余りがちなので何か作れないかと思い
大好きなキッシュを作ってみました☺小さなサイズですのでおやつにもお弁当にも相性バッチリ☆

☆餃子の皮で簡単プチキッシュ☆

キッシュの下の生地…。作るの大変ですよね(>_<)
餃子の皮を冷蔵庫で発見したのでカップとして使ってみたら大成功☺

このレシピの生い立ち
餃子の皮が余りがちなので何か作れないかと思い
大好きなキッシュを作ってみました☺小さなサイズですのでおやつにもお弁当にも相性バッチリ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

餃子の皮 20枚分
  1. 餃子の皮 20枚
  2. たまねぎ 半分
  3. ベーコン 150グラム
  4. ほうれん草 3株
  5. 玉子 4個
  6. 牛乳 200cc
  7. チーズ 1 カップ
  8. 塩コショウ お好みで

作り方

  1. 1

    たまねぎ半分をさらに半分(1/4ですね)に切って薄くスライスします

  2. 2

    ベーコンを5ミリ角程度の大きさに切り分けます

  3. 3

    ほうれん草も細かく切ります

  4. 4

    フライパンで ● の材料を炒めます。小さなカップに入れるので玉ねぎがしんなりするまでよく炒めてください

  5. 5

    バットにあけて冷まします

  6. 6

    玉子、牛乳を合わせて混ぜます

  7. 7

    チーズも入れてよく混ぜます

  8. 8

    程よく冷めた●をボールに入れてよく混ぜ合わせます

  9. 9

    卵液が流れでないように耐熱のカップを用意します。アルミカップだと後々レンジで温められないのでシリコン製にしました

  10. 10

    餃子の皮を敷き詰めます。

  11. 11

    均等に混ぜ合わせ入れます。この時カップから卵液はみ出すとカップに引っ付いてしまうので慎重に入れてください

  12. 12

    220度のオーブンで15分焼きます。小さなカップですのでオーブントースターでも焼けます。時間は様子を見て焼いてください

  13. 13

    美味しそうに焼き色が付けば出来上がりです(^-^)/

  14. 14

    液がこぼれていなければポコっと外れます☺

  15. 15

    今回は可愛いカップを使用したのでそのまま食卓に出しました

コツ・ポイント

小さなカップになりますので具は小さく切ってくださいm(__)m

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
AIKOKKOKO
AIKOKKOKO @cook_40053482
に公開

似たレシピ