材料4つの☆簡単どら焼き

hir428
hir428 @cook_40074802

材料はたったの4つだけ。簡単にどら焼きができます。
このレシピの生い立ち
ゆであずき缶を使って簡単におやつを作りたかったので。

材料4つの☆簡単どら焼き

材料はたったの4つだけ。簡単にどら焼きができます。
このレシピの生い立ち
ゆであずき缶を使って簡単におやつを作りたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約8個分
  1. 2個
  2. 薄力粉 100g
  3. 三温糖 80g
  4. ゆであずき缶 1缶

作り方

  1. 1

    ボウルに卵と砂糖を入れ、湯煎にかけながら泡立てる。

  2. 2

    砂糖が溶けたら湯煎を外してさらに泡立てる。少し白っぽくふわっとなったら粉を入れて混ぜる。

  3. 3

    フライパンを弱火にかけ、油をティッシュで薄くのばす。
    生地を丸く伸ばして焼き、きつね色がついたら裏返して両面焼きます。

  4. 4

    2回目から焼くときは、油はなしでOK。そのほうがきれいな焼き色がつきます。どうしてもくっつくようなら薄く油をのばします。

  5. 5

    生地が冷めたら、ゆであずきを間に塗り張り合わせます。

コツ・ポイント

生地を焼くときに塗る油は最初だけ。だんだん馴染んでくるのであとは油塗らずに焼くときれいできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
hir428
hir428 @cook_40074802
に公開
元パティシエ。現在栄養士やってます。よろしくお願いします♡
もっと読む

似たレシピ