冬瓜梅煮(日持ち)

★アラレ×テン㏇★
★アラレ×テン㏇★ @cook_40266418

冷蔵5日
冷凍1ヶ月

材料を入れて煮込むだけで簡単
冷たくても温かくても美味しい常備菜

ほんのり梅味で小さな子供OK
このレシピの生い立ち
冬瓜はダイエットに良いらしいですね
カロリーは低く栄養があり
疲労回復効果
痩せたい人は食べ続けた方が良いらしい
太りたい人は食べてはいけない様です

冬瓜も1度切ってしまうと傷むので
常備菜にしてしまうのも良いですね

冬瓜梅煮(日持ち)

冷蔵5日
冷凍1ヶ月

材料を入れて煮込むだけで簡単
冷たくても温かくても美味しい常備菜

ほんのり梅味で小さな子供OK
このレシピの生い立ち
冬瓜はダイエットに良いらしいですね
カロリーは低く栄養があり
疲労回復効果
痩せたい人は食べ続けた方が良いらしい
太りたい人は食べてはいけない様です

冬瓜も1度切ってしまうと傷むので
常備菜にしてしまうのも良いですね

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人前
  1. 冬瓜 約600g
  2. 600㎖
  3. ★顆粒和風だしの素 小さじ1と1/4
  4. 梅肉(梅干し粗くほぐす) 大さじ2(梅干し4個分)
  5. ★みりん 大さじ2(36g)

作り方

  1. 1

    冬瓜は皮をむいて
    ワタを取り除き
    3~4㎝ほどの大きさに切る

  2. 2

    鍋に★と冬瓜を入れて
    蓋をして強火にかける

  3. 3

    煮立ったら弱めの中火にし
    冬瓜が柔らかくなるまで
    約15分ほど煮る

  4. 4

    串や箸がすんなり入ればOK

  5. 5

    祖熱が取れたら
    保存容器に入れて
    冷蔵庫で
    約2時間ほど冷やす

    冷えたら完成
    温かくても美味しい

  6. 6

    しばらく冬瓜料理が続きそぅ…

コツ・ポイント

冬瓜の青臭いが苦手な方は皮を厚めにむく

冷たいおかずが苦手な方は温めて食べる

小さな子供OK
1歳3ヶ月の我が子も食べてます

そのままおかずでもOK
冷奴・湯豆腐・麺類に乗っけて食べても美味しい

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
★アラレ×テン㏇★
に公開
性格はズボラで手の込んだ料理は苦手簡単に出来る調理しかしないしポリ袋を使っての汚れず片付けが便利な調理が好き介護職で簡単で栄養があり日持ちする食事を作ってた過去自己で㎉計算もしてるので材料に㌘記入健康と節約を兼ねて家庭菜園を始めて6年目…育てた野菜は愛おしく食べれる部分は捨てずに無駄なく使い素材の素朴さを大切にしてますたくさんのつくれぽ有難うございます引っ越し準備でしばらくお休み中
もっと読む

似たレシピ