魚河岸あげとえびの春巻き

カロンcook
カロンcook @cook_40045044

えびを加えて食感アップ!
このレシピの生い立ち
魚河岸あげをメインにし、ボリュームを増すために、春巻きの皮に包みました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 春巻きの皮 10枚
  2. ブラックタイガーえび 10尾
  3. 魚河岸あげ 2個
  4. インゲン豆 約10本
  5. ●酒 小さじ1
  6. ●しょうゆ 小さじ1
  7. ●塩 小さじ1/3

作り方

  1. 1

    えびは、殻をむき、背ワタを取り水、片栗粉、塩(分量外)で揉み、汚れと臭みを洗い流し、キッチンペーパーで水気をふく

  2. 2

    えびは、4等分くらいに切り、半分をすりこ木などでつぶす。

  3. 3

    魚河岸あげは、厚みを半分にしてから、サイの目にし、インゲン豆は、スジをとり、塩を加えサッと茹で、斜めに4等分くらいに切る

  4. 4

    材料をすべて混ぜ合わせ、春巻きの皮に包んで、少なめの油できつね色になるまで焼き揚げる。

コツ・ポイント

エビは半分だけ潰さないことで、食感を楽しめるようにしました。
インゲン豆のかわりに、アスパラでも美味しいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
カロンcook
カロンcook @cook_40045044
に公開
食欲旺盛な3メンズの胃袋を満たすべく、毎日奮闘しております。食べることが大好き!ネイリストの娘、大学1年と中学1年の息子、主人、ねこ2匹の賑やかなファミリー^^食育実践プランナー、風水アドバイザー、節約本を4冊出版している作家です。
もっと読む

似たレシピ