かいわれ大根と鶏ささみのポン酢和え

xiaochu @cook_40050048
簡単に1品追加できます!
このレシピの生い立ち
ささみの冷凍ストックを作る時に、余ったかいわれがあったので、さっと和えてみました。
かいわれ大根と鶏ささみのポン酢和え
簡単に1品追加できます!
このレシピの生い立ち
ささみの冷凍ストックを作る時に、余ったかいわれがあったので、さっと和えてみました。
作り方
- 1
鶏ささみを耐熱容器に入れ、酒を入れて、ラップをかける
表面数か所に穴を空けて、レンジ600Wで2分加熱する - 2
①の鶏ささみの粗熱が取れたら裂く
かいわれ大根は根元の部分を切っておく - 3
ボウルに②のささみとかいわれ大根、ポン酢とすり胡麻、ささみを蒸した時の汁少しを入れて、和えて出来上がり
コツ・ポイント
鶏ささみの蒸し汁を少し入れると、おいしいです!
鶏ささみを蒸す時、多めに作っておいて、小分けに冷凍しておくと、次回簡単にできるし、ほかの料理にも使えます。
冷凍する時、蒸した時の汁も一緒に少し入れておくとパサパサしません。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
超簡単☆キュウリとササミのゴマポン酢あえ 超簡単☆キュウリとササミのゴマポン酢あえ
材料4つ。切って和えるだけ。簡単すぎる胡瓜とササミのポン酢和えです(笑)茹でモヤシを加えてもOK♪お弁当にも♪ しおかつを -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20398402