お好み焼き

クックDWK1Z7☆ @cook_40134662
実家の頃から自分はずっとこの具材です。
このレシピの生い立ち
市販のお好み焼き粉だと美味しくなかったので、いろいろ見て試行錯誤して現状一番美味しいとおもうこの分量になりました。
お好み焼き
実家の頃から自分はずっとこの具材です。
このレシピの生い立ち
市販のお好み焼き粉だと美味しくなかったので、いろいろ見て試行錯誤して現状一番美味しいとおもうこの分量になりました。
作り方
- 1
前日に、具材以外を混ぜて生地を冷蔵庫で寝かせます。
- 2
作る当日に、イカの皮をむいてゆでて、細かくカットします。
ウインナーは輪切りにします。
生地に混ぜ込みます。 - 3
キャベツは粗みじん切りにします。6枚だと360g必要です。
- 4
キャベツは基本的に食べきる時以外は、焼く直前に1枚分の生地に混ぜて焼いて下さい。食べきる場合は全部入れて構いません。
- 5
焼き方
基本弱火で焼きます。蓋は無しで、表4分裏6分で焼きます。
1枚ずつ焼くのが基本です。 - 6
基本のソース+マヨネーズ+かつお節以外に、ソース+ケチャップでも食べますが良かったら試してみてください。
似たレシピ
-
キャベ玉☆お家deお好み焼き☆具なし キャベ玉☆お家deお好み焼き☆具なし
お好み焼きの基本ベースです♪そのままでも美味しいですが好きな具材をプラスして自分好みのお好み焼きに(о´∀`о) TAESUN -
-
一銭焼き屋の先祖伝来基本のお好み焼き 一銭焼き屋の先祖伝来基本のお好み焼き
戦前、実家は一銭焼き屋をしていたらしく、その頃、「洋食」と呼ばれたお好み焼きを取り入れた先祖から伝わるお好み焼きです 単!! -
-
♪ ~お好み焼~ ♪関西の家庭の味 ♪ ~お好み焼~ ♪関西の家庭の味
勝手に「関西の家庭の味」なんて名乗ってますが家でよく食べた母の味ですね。その味を自分なりにアレンジしてみました! けっこう簡単にできますのでお子さんと作ってみてくださいo(*^▽^*)o~♪ のぶ太君 -
-
-
-
キャベツサクサク★お好み焼き キャベツサクサク★お好み焼き
おいしさのヒミツはビックリするほど少ない、小麦粉の量にあります。でも、山芋とマヨネーズが入っているので、焼いてもくずれないのです゚d(´∀`*)グッ!! ハイビまま
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20398961