ストウブで五目豆 ザラメがポイント

さなえのおうちご飯
さなえのおうちご飯 @cook_40054252

ストウブで簡単に五目煮豆。仕上げにザラメを使うとほっこり美味しい煮豆になります!
このレシピの生い立ち
娘が好きなので作りました。

ストウブで五目豆 ザラメがポイント

ストウブで簡単に五目煮豆。仕上げにザラメを使うとほっこり美味しい煮豆になります!
このレシピの生い立ち
娘が好きなので作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. ゆで大豆 1袋(170g)
  2. 人参 小1本
  3. ゴボウ 1本
  4. こんにゃく 1枚
  5. れんこん あれば5㎝くらい
  6. 干しシイタケ 適宜
  7. いんげん 適宜(冷凍でも可)
  8. 濃口醤油 大さじ1
  9. 薄口醤油 大さじ1
  10. みりん 大さじ4
  11. 砂糖 大さじ1
  12. ザラメ 大さじ1
  13. ダシ昆布 5㎝くらい

作り方

  1. 1

    材料は全て細かく角切りにしておく。(こんにゃくは下茹でしてから、干ししいたけは戻してから)

  2. 2

    ストウブにいんげん以外の材料を入れ、水300CCを入れ、ダシ昆布はキッチンばさみで角切りにして入れる。

  3. 3

    2を蓋をして中火以下で20分煮た後に、ザラメを入れて、蓋を開けた状態で軽く煮詰めていく。

  4. 4

    最後にいんげんを散らして出来上がり。

コツ・ポイント

ダシは、昆布だけでOKです。
材料を全て一気に入れて仕上げます。
最後にザラメを入れることで、まろやかな味に仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さなえのおうちご飯
に公開
「食べることは生きること。」をモットーに、「誰にでも簡単に出来る」おうちご飯を、大好きな「ストウブを使ったレシピ」で作っています。
もっと読む

似たレシピ