生姜ご飯

ぬくぱく。
ぬくぱく。 @cook_40055928

生姜のすりおろしたっぷり
このレシピの生い立ち
こってりのお魚に合うご飯は・・・でやってみました。

生姜ご飯

生姜のすりおろしたっぷり
このレシピの生い立ち
こってりのお魚に合うご飯は・・・でやってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. お米 2合
  2. 生姜(すりおろし) 大きなの1個
  3. 出し昆布 10センチ程
  4. 炊飯器の表示量
  5. 大さじ1
  6. 白だし 大さじ1〜2
  7. ひとつまみ

作り方

  1. 1

    お米は洗いザルに上げ、生姜はすりおろします。

  2. 2

    後は材料を加え炊飯器で炊くだけ。
    生姜が主役ですので、薄味が美味しいです。
    薄い場合は白だしや塩で調整下さい。

  3. 3

    土鍋で炊けばおこげも出来てまた良い感じです。

  4. 4

    ぶりなど、こってりとしたお魚と生姜ご飯は合いますよ。

コツ・ポイント

このご飯では、生姜はすりおろしが一番香り高いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぬくぱく。
ぬくぱく。 @cook_40055928
に公開
日常のおうちごはんを載せさせて頂いております。つくれぽ頂け毎回嬉しく拝見させて頂いております。ありがとうございます(^^)ブログ【ぬくぬくぱくり。】も、よろしかったら遊びに来てくださいませ!
もっと読む

似たレシピ