お魚ソーセージで♪ お花の蒸しパン❀

スタイリッシュママ
スタイリッシュママ @tomoko_angel

レンジで4分☆
簡単&時短☆HMで失敗なし♪
ドーム型が可愛いお花のふんわり蒸しケーキ♡甘酸っぱいキウイソースを添えて

このレシピの生い立ち
お魚ソーセージの蒸しパンが好きで、レンジで簡単時短で作ってみました♪

2014.12

お魚ソーセージで♪ お花の蒸しパン❀

レンジで4分☆
簡単&時短☆HMで失敗なし♪
ドーム型が可愛いお花のふんわり蒸しケーキ♡甘酸っぱいキウイソースを添えて

このレシピの生い立ち
お魚ソーセージの蒸しパンが好きで、レンジで簡単時短で作ってみました♪

2014.12

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径16㎝×深さ7㎝の耐熱ボウル
  1. お魚ソーセージ 1本
  2. 冷凍(缶詰コーン 5~6粒
  3. ケーキ生地
  4. ホットケーキミックスHM 150g
  5. 1個
  6. 牛乳 75cc(大さじ5)
  7. サラダオイル 大さじ2
  8. キウイレモンソース(お好みで)
  9. キウイ 1個
  10. 砂糖 大さじ2
  11. レモン 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    お魚ソーセージは8㎜の厚さの斜め切りを5枚。
    残りは1㎝角に切る。

  2. 2

    ボウルに卵を溶きほぐし、牛乳、サラダオイルを泡だて器で混ぜ合わせる。

  3. 3

    ホットケーキミックス、角切りソーセージを加え、軽く混ぜ合わせる。
    混ぜ過ぎない方がふんわり仕上がる。

  4. 4

    耐熱ボウル(どんぶり可)にラップを敷き、1のソーセージとコーンを花のように置く。

  5. 5

    生地を流し入れ、ふんわりラップし、600Wのレンジで4分加熱する。

  6. 6

    竹串を差して生地がついてこなかったら出来上がり。生っぽかったら、さらに30秒加熱する。

  7. 7

    ソースを作る。
    皮をむき、2~3個に切ったキウイ、砂糖、レモン汁をフードプロセッサーに入れ、撹拌する。

  8. 8

    耐熱容器に入れ、ふんわりラップし、2分加熱し、冷ます。

  9. 9

    キウイソース別の作り方♪
    キウイを小さく切って、砂糖・レモン汁を混ぜ、2分レンチンし、フォークでつぶっす方法もあります♪

  10. 10

    出来上がったケーキは、ひっくり返してお皿に盛り、キウイレモンソースを添える♪

  11. 11

    ケチャップも合います♪

  12. 12

    冷めたときは、ラップをし、レンジで30秒くらい(1切れ)温めると出来立てふかふか~美味しい♡

  13. 13

    姉妹レシピ♡
    レンジで4分!
    バナナの蒸しパン♪
    レシピID : 20446527
    656
    苺ジャムソースもおすすめ♪

  14. 14

    生苺で作る苺ソースもおすすめ♪
    レシピID : 19530104

  15. 15

    姉妹レシピ♡
    レンジで! 小松菜と林檎の蒸しパン♪
    レシピID : 19528459

コツ・ポイント

耐熱ボウルは同じ位の大きさの耐熱のどんぶりなどで代用できます☆
加熱時間はレンジの機種によって変わります。
お魚ソーセージの量、キウイソースはお好みで♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
スタイリッシュママ
に公開
毎日皆さんのアイデア満載&美味しいレシピにお世話になってます!素敵なつくれぽに元気を頂き、感謝の気持ちでいっぱいです♡つくれぽを下さる皆さん、印刷・MYフォルダ・見て下さった方! 本当にありがとうございます♡心から感謝していします。気ままにクックさせて頂いています☆♡お返しのレポなどはお気遣いなくお願いします♡
もっと読む

似たレシピ