簡単♪おいしー♪麻婆豆腐

みそまんま
みそまんま @cook_40054834

家にある調味料でできます!
子どもが小さいので豆板醤もなし!
このレシピの生い立ち
辛いのが苦手でタレを作ってみました。

簡単♪おいしー♪麻婆豆腐

家にある調味料でできます!
子どもが小さいので豆板醤もなし!
このレシピの生い立ち
辛いのが苦手でタレを作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 挽き肉(何のお肉でもOK) 100〜200g
  2. 豆腐(木綿でも絹ごしでもOK) 400g位
  3. ネギ 半分から1本
  4. にんにく(チューブでもOK) 1かけ
  5. しょうが(チューブでもOK) 1かけ分くらい
  6. サラダ油 適量
  7. ごま 適量
  8. ☆味噌 大さじ1強
  9. ☆砂糖 小さじ2位(好みで)
  10. ☆醤油 小さじ2
  11. ☆お好みソース (ウスターでも中濃でもオイスターでもOK) 小さじ1
  12. ☆塩胡椒 適量
  13. 120cc
  14. 片栗粉 大さじ1
  15. 大さじ2

作り方

  1. 1

    ネギはみじん切りに豆腐は大きめのさいの目切りにする。☆の材料を混ぜ合わせる。水溶き片栗粉を作る。

  2. 2

    フライパンにサラダ油をたらし、にんにく、しょうがをすりおろす。弱火で火にかける。

  3. 3

    にんにくと生姜の香りがたってきたら、挽き肉を入れ強火で炒める。

  4. 4

    挽き肉に火が通ったら合わせ調味料を入れる。グツグツとなったら豆腐とネギを投入する。

  5. 5

    豆腐に調味料を絡める感じでフライパンを回す。豆腐が崩れ過ぎないように気をつけて。

  6. 6

    水溶き片栗粉を様子を見ながら入れ、トロミが付いたらごま油を回し入れる。

コツ・ポイント

豆腐は水切りした方が崩れにくいです。キッチンペーパーにくるんで、1分半から2分チンすると簡単です。辛みが欲しい時はラー油か七味か一味か好きな分掛けて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みそまんま
みそまんま @cook_40054834
に公開

似たレシピ