簡単ランチに!ツナマヨうどんグラタン

kumamakuma @cook_40267681
ホワイトソースがなく、すぐに食べたかったので、マヨネーズで和えてみたら、意外に美味しかったです!
このレシピの生い立ち
寒い日のお昼にドリアを食べたかったけど、残り物のご飯がなかったので、うどんでできるのではないかと思い立ちました☆
簡単ランチに!ツナマヨうどんグラタン
ホワイトソースがなく、すぐに食べたかったので、マヨネーズで和えてみたら、意外に美味しかったです!
このレシピの生い立ち
寒い日のお昼にドリアを食べたかったけど、残り物のご飯がなかったので、うどんでできるのではないかと思い立ちました☆
作り方
- 1
冷凍うどんを電子レンジで解凍する。
- 2
うどんを1〜2センチに切る。(ざくざくと適当に包丁を入れる。スプーンにのるぐらいの大きさにするため。大きさはお好みで。)
- 3
耐熱容器(グラタン皿等)にうどん、ツナ、マヨネーズ、麺つゆを入れて、混ぜる。
- 4
上からピザ用チーズをかける。中心にくぼみを作り、そこに卵を割り入れる。
- 5
オーブントースターに入れる。チーズが溶けたら出来上がり!私の好みは卵の白身が白くなり、チーズに少し焦げめがつくぐらい。
- 6
お好みで上からパセリや胡椒をかけてもオッケー!完成☆
- 7
2020.2.8 「食べてみたいっ!うどんグラタン特集」で取り上げられました!
コツ・ポイント
マヨネーズの量はお好みで。チーズはたっぷりの方がおいしいかも⁈
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
クリスマスに、うどんでお腹満足グラタン♪ クリスマスに、うどんでお腹満足グラタン♪
クリスマスにお腹満足なグラタンを♪うどんが、もちもちでホワイトソースと絡む一品です。グラタン部門であつあつな一品を。 fai家の暮らし -
カフェ風☆うどんDEチキングラタンランチ カフェ風☆うどんDEチキングラタンランチ
めんどいホワイトソースも一緒に作るから とっても簡単☆冷凍うどんでスピーディー♪Yahoo!のトップで紹介されました きょうこ17 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20402627