作り方
- 1
ちくわぶは斜め切りにする。
大根を1センチ幅の半月切りにし、鍋に水を張り大根を入れ一煮立ちさせる - 2
大きめの雪平鍋に半分ぐらい水を入れ、だしの素(かつお・こんぶ)を入れ火にかける
- 3
白味噌を大さじ1強入れ落し蓋をし、更に五分煮る
- 4
沸騰したら砂糖、酒、みりんを入れる。
紀文のおでんセットとちくわぶと大根を入れ落し蓋をして10分ぐらい煮る - 5
味をみて、足りなければ、更に白味噌か醤油を少し足して混ぜ、火を止めできあがり。
コツ・ポイント
できあがり後、一旦冷ました方が味が染みます。母は基本目分量&我が家は甘めの味付けが好みなのでなので(;^ω^)調味料の分量はご家庭の味に合わせて調整して下さい。
我が家はみりん、酒はひと回しぐらいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20403875