
作り方
- 1
クッキー生地。
バターを室温程度にし、砂糖を入れ白くなるまでまぜる。 - 2
白くなるまで混ざったら、小麦粉を入れて切りようにまぜる。
- 3
混ぜたらバットに(ラップ等を敷いて)広げ、アーモンドスライスを掛けて冷凍庫へ入れ、冷やしておく。
- 4
クリーム1。
牛乳とバニラエッセンス、ラム酒を沸騰直前まで、火にかけて、火を消して置いておく。 - 5
卵黄と砂糖を合わせて混ぜ、混ぜ合わさったら小麦粉を入れて混ぜる。
- 6
4の牛乳を6にゆっくり入れて混ぜる。
- 7
混ぜ合わさったら、こし器で漉しながら、4の鍋に戻し、火にかける。
- 8
強火にかけて、絶えず混ぜる。くつくつとろとろしてきたら、中火にして30秒混ぜてから止める。
- 9
バットに移し、ラップを密着させてから、冷まし、冷めたら冷蔵庫で冷やしておく。
- 10
クリーム2。
クリーム2の材料全てをボールにいれて泡立て、生クリームを固めにつくる。 - 11
クリーム1が冷えてから、クリーム2と混ぜて、冷蔵庫で冷やしておく。
- 12
生地。
卵黄は溶いておく。
水と無塩バターと塩を入れて沸騰するまで強火にかける。 - 13
泡が沢山でてきたら、一気に小麦粉を入れて、中火にして練り混ぜる。
- 14
粉っ気がなくなったら、1分ほど混ぜて、まとまりが良く鍋底から綺麗に剥がれるようになったら火を消す。
- 15
消した鍋に卵黄を少しずつ入れて混ぜていき、ヘラを持ち挙げて、ヘラに残った生地が三角になっているくらいの固さにする。
- 16
生地を絞り袋にいれ、クッキングシートを敷いた天板に生地を円をつくるように外から中へ高さ出して絞っていく。間隔2〜3cm。
- 17
200度で10分、180度に下げて18〜20分オーブンで焼く。
- 18
焼けたら乾燥させる。
そして焼けた生地を上から1/3のところで包丁で切る。 - 19
クリーム詰め。
クリームが冷えてクリームとして、いい固さになっていたら、絞り袋に入れる。 - 20
生地を半分にしてることでスプーンですくって入れれこともできます。
- 21
入れたら上の生地を被せて、出来上がり。
この時に粉砂糖やチョコレートをかけて、アレンジするのも良い感じになります。 - 22
完成ですっ!
コツ・ポイント
生地が焼けてからきちんと
乾燥させること
熱を取ること
クリームは良く冷やしておくこと
似たレシピ
-
-
ガリガリクッキーシュークリーム ガリガリクッキーシュークリーム
ザクザクでクリームが沢山のクッキーシュークリームのレシピです!食べきれる分量のレシピなので挑戦しやすいと思います。シュークリームは焼くまでの工程がシンプルだからこそ難しいですが、このレシピはとっても美味しくて、簡単なシュークリームができるので良かったら作ってみてください! ririringo_ -
-
-
サクサク美味しいクッキーシュークリーム♡ サクサク美味しいクッキーシュークリーム♡
サクサクのクッキー生地をのせて焼いた、まるでお店のシュークリーム♡シュー作りにコツあり!少し訂正しています。3月4日mana♡mizu
-
-
-
-
-
-
-
サクサクっ。クッキーシュークリーム♪ サクサクっ。クッキーシュークリーム♪
クッキーシューがこんなに簡単に!!分量楽チン!混ぜて焼くだけ♪あっという間にサクサクなクッキーシューができます! あいちゃぽん
その他のレシピ