ラタトゥイユ

maiko☆722
maiko☆722 @cook_40275076

夏野菜中心ですが年中作ってます♪パスタソースにも!
このレシピの生い立ち
フランスで教えてもらったレシピを作りやすい量に変えました。

ラタトゥイユ

夏野菜中心ですが年中作ってます♪パスタソースにも!
このレシピの生い立ち
フランスで教えてもらったレシピを作りやすい量に変えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 玉ねぎ 2個
  2. にんにく 1片
  3. 長なす 2本
  4. ズッキーニ 1本
  5. パプリカ 1個
  6. トマト缶 1缶
  7. ローリエ 1枚
  8. タイム、ローズマリー 小さじ1くらい〜お好みで
  9. 小さじ1
  10. ブラックペッパー 適量
  11. オリーブオイル 大さじ2

作り方

  1. 1

    厚手の鍋にオリーブオイルを引いて好みの大きさに切った玉ねぎ、みじん切りにしたにんにくを入れて中火にかける。

  2. 2

    ズッキーニはピーラーでしましまに皮を剥いて輪切りにする。パプリカは好みの大きさに切って鍋に入れ炒める。

  3. 3

    なすは輪切りにして水に少しつけてから水を切って、他の野菜に油が回ったら鍋に入れる。

  4. 4

    トマト缶を入れて缶半分の水も加えて沸騰したら灰汁を取る。

  5. 5

    塩、ブラックペッパー、ハーブ類を入れて蓋を少しずらして弱めの中火で40分くらい煮込みます。

  6. 6

    柔らかく煮えたら出来上がりです!温かいままでも夏場は冷たくても美味しいです。

コツ・ポイント

普通のなすの場合は3本にしてます。ズッキーニがない場合、代わりにカボチャを入れたりなすを多めにしたり調整しています。次の日は水を足して温めてスープにしたり、マカロニを入れたりして食べ切ってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
maiko☆722
maiko☆722 @cook_40275076
に公開
簡単で早くて美味しくて、家族が喜ぶ料理を目指して日々作っています。お菓子とパン作りも大好きです♪つくれぽ送っていただきありがとうございます♡いいねもありがとうございます!毎日の励みになります!中3と小6の息子たちと小3の娘がいます。よろしくお願いします☆
もっと読む

似たレシピ