レーズンバターロールのフィッシュサンド

wak01 @cook_40068352
前日に余ったフライを使った簡単サンドウィッチです。
レーズンパンを使うことで、甘味、酸味、塩味が口に広がります。
このレシピの生い立ち
前日の余った鰯フライがあったのと、ロールパンのサンドウィッチを子供の頃に母が作ってくれたのを思い出して、レーズンパンしかないけど、「鯖サンドもマックグリドルも美味しいからイケるはず!」と作ったら美味しかった。
レーズンバターロールのフィッシュサンド
前日に余ったフライを使った簡単サンドウィッチです。
レーズンパンを使うことで、甘味、酸味、塩味が口に広がります。
このレシピの生い立ち
前日の余った鰯フライがあったのと、ロールパンのサンドウィッチを子供の頃に母が作ってくれたのを思い出して、レーズンパンしかないけど、「鯖サンドもマックグリドルも美味しいからイケるはず!」と作ったら美味しかった。
作り方
- 1
レーズンパンに斜め上から切り込みを入れる。
- 2
パンを軽くトースターで温める。
(焼かない。温いくらいにする) - 3
パンの切り口にマスタードを塗る。
- 4
パンにちぎったレタス、魚サンド、玉葱甘酢漬け、マヨネーズを挟んで出来上がり♪
コツ・ポイント
フライのお魚は、できれば塩気が強い青魚が美味しいと思います。(鰯、鰺、秋刀魚等)
フライを作る時点で塩コショウの下味があるので、あえて味はシンプルに。
フライがなければ、塩コショウしてソテーした青魚でも美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20405553