我が家の肉じゃが♪

ひたろママ
ひたろママ @cook_40042050

定番の肉じゃが、いつも味が少し濃かったり・・・このレシピは黄金比率♪
このレシピの生い立ち
家庭の味=肉じゃが。
どうにか一番おいしいレシピを作りたくて・・・
旦那様も好きなレシピです♪
余った肉じゃがはコロッケにしても◎

我が家の肉じゃが♪

定番の肉じゃが、いつも味が少し濃かったり・・・このレシピは黄金比率♪
このレシピの生い立ち
家庭の味=肉じゃが。
どうにか一番おいしいレシピを作りたくて・・・
旦那様も好きなレシピです♪
余った肉じゃがはコロッケにしても◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約3人分
  1. じゃがいもメークイン等) 中4個
  2. にんじん 1本
  3. 玉ねぎ 中1個
  4. 豚バラ薄切り肉 150g位
  5. ★水 300ml
  6. ★ほんだし(顆粒) 小さじ1
  7. ★酒 大さじ2.5
  8. ★砂糖(私はきび糖) 大さじ2.5
  9. 醤油 大さじ3
  10. 少々

作り方

  1. 1

    最初に・・・
    ・じゃがいもは大きめの乱切りにして水にさらす
    ・にんじんは小さめの乱切りに
    ・玉ねぎは大きめのくし切り

  2. 2

    最初に・・・
    ・豚バラ薄切り肉は5cm位に切る

  3. 3

    ①少量の油(分量外)で豚肉の色が変わるまで炒める。

  4. 4

    ②野菜を加えて油をなじませる。(全体がてかてかして、じゃがいもの外側の色が少し透明になるまで)

  5. 5

    ③★を全て加えて中火で煮込む。

  6. 6

    ④アクが出てきたら除き、弱火にして醤油を加えて落し蓋をしてコトコト~15分くらい。

  7. 7

    ※弱火で落し蓋をすることで、じゃがいもの煮崩れを防ぎ余計に水分を飛ばすことなく、濃すぎになることを防げる。

  8. 8

    ⑤味が足りないようなら、少量の塩とみりんで調節する。

  9. 9

    ⑥一度火を止めて冷ます。食べる時に再び弱火で温めることで、より味が染み込んで美味しいです。

コツ・ポイント

最近豚バラ高いですが、やっぱり細切れよりもバラの方が断然おいしいです!!
醤油は一度煮込んでから後から入れることで、しょっぱすぎずちょうど良いかんじになりますので、ポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひたろママ
ひたろママ @cook_40042050
に公開
3児の母として時にはパティシエ時代を思い出しおいしくて心のこもった料理やおやつを作ります!!
もっと読む

似たレシピ