レンジで!キャベもやし豆腐の豚肉巻き

きむマミー
きむマミー @cook_40069474

レンジだけでご飯が進むおかず〜巻いておけば食べたい時にチン!帰宅時間が遅い家族にも熱々を食べさせてあげれます
このレシピの生い立ち
フライパンや鍋は後片付けが面倒なのと、夕飯の準備に皆の分を巻いておいて遅い家族の分は別に取っておき冷蔵庫に入れて帰ってきたらチン!

レンジで!キャベもやし豆腐の豚肉巻き

レンジだけでご飯が進むおかず〜巻いておけば食べたい時にチン!帰宅時間が遅い家族にも熱々を食べさせてあげれます
このレシピの生い立ち
フライパンや鍋は後片付けが面倒なのと、夕飯の準備に皆の分を巻いておいて遅い家族の分は別に取っておき冷蔵庫に入れて帰ってきたらチン!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 豚肉 10枚
  2. 春キャベツ 2〜3枚
  3. もやし 1/2袋
  4. 豆腐 1/2丁
  5. 適量
  6. ごま 適量
  7. 塩胡椒 適量

作り方

  1. 1

    キャベツを千切り、豆腐は1〜2cmの長方形サイズに切っておく

  2. 2

    豚肉でキャベツ、もやし、豆腐を巻く

  3. 3

    耐熱容器に巻いた豚肉を並べ、塩胡椒をする(余った野菜は豚巻の下に)

  4. 4

    酒、ごま油を少したらして蓋をしてレンジでチン!600Wで5分ほどかと…

  5. 5

    つけだれはお好みで〜食べるラー油や柚子胡椒がよく合います

コツ・ポイント

野菜は何でもいいと思いますー、もやしと豆腐はたまたまあったので巻いてみました!白菜でも小松菜でもキャベツでも(⍢)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
きむマミー
きむマミー @cook_40069474
に公開
食べるのだいすき3児の母です。料理はついつい目分量…そして大家族で育ったせいか量が多い…これを機に計量しています笑。 元船上コックの祖父の教えが料理の基本になっています。少しでもメニュー選びの参考になれば幸いです。綺麗で映えな写真は取れないですがお許しください〜
もっと読む

似たレシピ