レンジで簡単☆ピーマンの豚肉巻き

こうまさmam
こうまさmam @cook_40048927

朝は時間がない!!火を使うのも面倒…
ならばレンジで作っちゃおう☆ 切って巻いてレンジにお任せ♪
このレシピの生い立ち
お弁当の1品に朝から簡単に出来る物を。

レンジで簡単☆ピーマンの豚肉巻き

朝は時間がない!!火を使うのも面倒…
ならばレンジで作っちゃおう☆ 切って巻いてレンジにお任せ♪
このレシピの生い立ち
お弁当の1品に朝から簡単に出来る物を。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4ロール分
  1. 豚肉(薄切り、バラなど) 4枚(長い物は半分に)
  2. ピーマン 中2~3個
  3. 塩胡椒 少々
  4. 適量

作り方

  1. 1

    ピーマンは種を取り千切りにする。

  2. 2

    豚肉を広げて置き、塩胡椒を振る。
    ①のピーマンを1/4量乗せてクルクル巻く。

  3. 3

    耐熱容器に巻き終わりを下にして乗せお酒を振り、ラップをして600w2~3分加熱。

  4. 4

    ※火の通りが分かりにくい場合は、半分に切って中を確認してみて下さいね。

  5. 5

    ※2012.5.21
     レシピ名変更。

    『レンチン簡単』
    ⇒『レンジで簡単』

  6. 6

    チーム貯金さんが作り置きで冷凍したものをレンチンで作ってくれました!
    便利~☆
    パプリカだと彩りも良いね~♪

コツ・ポイント

豚肉は分厚い物や大き過ぎると中まで火が通り難いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こうまさmam
こうまさmam @cook_40048927
に公開
✿ほぼ毎日お弁当作りしてます。 最近は手抜き弁ですが…✿日記upは気まぐれです…w (自分の為のお弁当記録中心。停滞あり…)✿レシピはお弁当向きが多いです。✿マイペース活動中です。✿レポありがとうございます♪よろしくお願いします。(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
もっと読む

似たレシピ