レンジで簡単☆ピーマンの豚肉巻き

こうまさmam @cook_40048927
朝は時間がない!!火を使うのも面倒…
ならばレンジで作っちゃおう☆ 切って巻いてレンジにお任せ♪
このレシピの生い立ち
お弁当の1品に朝から簡単に出来る物を。
レンジで簡単☆ピーマンの豚肉巻き
朝は時間がない!!火を使うのも面倒…
ならばレンジで作っちゃおう☆ 切って巻いてレンジにお任せ♪
このレシピの生い立ち
お弁当の1品に朝から簡単に出来る物を。
作り方
- 1
ピーマンは種を取り千切りにする。
- 2
豚肉を広げて置き、塩胡椒を振る。
①のピーマンを1/4量乗せてクルクル巻く。 - 3
耐熱容器に巻き終わりを下にして乗せお酒を振り、ラップをして600w2~3分加熱。
- 4
※火の通りが分かりにくい場合は、半分に切って中を確認してみて下さいね。
- 5
※2012.5.21
レシピ名変更。『レンチン簡単』
⇒『レンジで簡単』 - 6
チーム貯金さんが作り置きで冷凍したものをレンチンで作ってくれました!
便利~☆
パプリカだと彩りも良いね~♪
コツ・ポイント
豚肉は分厚い物や大き過ぎると中まで火が通り難いです。
似たレシピ
-
-
-
-
レンチン簡単!ピーマンとしめじの豚肉巻き レンチン簡単!ピーマンとしめじの豚肉巻き
豚肉巻きをレンジで簡単調理!しゃぶしゃぶもちを挟むとトロトロにとけて、たれと絡みあって美味しいですよ〜 ちい〜ママ♡ -
電子レンジ★キュウリの豚肉巻き 電子レンジ★キュウリの豚肉巻き
キュウリを豚肉で巻いて、味噌ダレを絡めた1品。メイン材料2つで電子レンジで作れる簡単おかず!!おつまみにぴったりです♪ 140㎝わんたるママ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17799493