簡単えのき茸のカレーソース

xyzクック @xyzco9
えのき茸を炒めてカレールーでソースを作ります。
このレシピの生い立ち
カレーがピラフの上、サラダ、トースト等に欲しいときに。カレー粉で物足りない。ちょっとカレー、一寸カレーのために思いつきました。えのき茸を特売で買ったけど料理、食べるの大変な時に簡単クック。
簡単えのき茸のカレーソース
えのき茸を炒めてカレールーでソースを作ります。
このレシピの生い立ち
カレーがピラフの上、サラダ、トースト等に欲しいときに。カレー粉で物足りない。ちょっとカレー、一寸カレーのために思いつきました。えのき茸を特売で買ったけど料理、食べるの大変な時に簡単クック。
作り方
- 1
えのき茸を元を切り落とします。色の変色や臭いをかいで新鮮さをチェックします。買って来たばっかりでも安売りのは、注意。
- 2
ほこりなどをよく洗います。元から、8ミリ位に小さく切って行きます。
- 3
フライパンにオイルを多目に入れて丁寧な炒め方で水分を飛ばしながらオイルいためします。好みのニンニク、鷹の爪入れます。
- 4
えのき茸だけが美味しいと思いますので単一いためします。カレールーを一山づつ入れてやわらかくして、水カップ1杯入れます。
- 5
伸ばしてソースにします。煮込んでとろっとさせます。片栗粉でとろみをつけても良い。
- 6
ソースなので味のポイントに使えます。
- 7
作り置きしてタッパーなどで冷凍に取り分けてさいごに少し残します。
- 8
さいごに残してご飯を混ぜて即席ピラフを作ります。
コツ・ポイント
えのき茸をオイルで香ばしく炒めると風味良くできます。火であぶって炒める場合も良い。
似たレシピ
-
デトックス!ごぼうとエノキのキーマカレー デトックス!ごぼうとエノキのキーマカレー
食物繊維が豊富なごぼうと、通便に良いえのき茸でデトックス✨ ごぼうとえのきから出汁が出るので、市販のカレールーでOK❗ くるめっ子くーま -
-
-
-
◎鶏もも焼きのカレーソースがけ ◎鶏もも焼きのカレーソースがけ
市販のカレールーを使った簡単ソースです♪カレールーが中途半端にあまってるときには是非おすすめ♪我が家の簡単ソース。 yummysunny -
-
モロヘイヤとえのき茸のスムージーカレー モロヘイヤとえのき茸のスムージーカレー
ネバネバ食材、モロヘイヤがカレーに変身。えのき茸入りで濃く旨です。ネバネバ滑らかな食感も美味しいグリーンカレーです。 ミシャコ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20407784