いっぱい食べてね!もち麦の中華風ぞうすい

sumaeri
sumaeri @cook_40055442

食物繊維たっぷりのもち麦とこんにゃくで、おいしくお腹の中もキレイにしちゃいましょう!
このレシピの生い立ち
おいしくて栄養価も高いもち麦。お米と炊く意外にも何かおいしく食べる方法はないかな?と考えてみました。

いっぱい食べてね!もち麦の中華風ぞうすい

食物繊維たっぷりのもち麦とこんにゃくで、おいしくお腹の中もキレイにしちゃいましょう!
このレシピの生い立ち
おいしくて栄養価も高いもち麦。お米と炊く意外にも何かおいしく食べる方法はないかな?と考えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. もち麦 30g
  2. ブロックベーコン 30g
  3. たまねぎ 小1/4個
  4. こんにゃく 1/4枚
  5. しめじ 1/4袋
  6. 1個
  7. 800cc
  8. 鶏がらスープの素 大さじ1強
  9. 塩コショウ 少々
  10. 片栗粉 大さじ1
  11. 大さじ1

作り方

  1. 1

    もち麦は、2時間ほど水にひたしておく。

  2. 2

    ベーコン、玉ねぎは1センチ角に切る。こんにゃくは薄切りにしてから縦横1センチくらいに切る。しめじは、根元を切ってほぐす。

  3. 3

    水800ccを鍋に入れ、玉ねぎを入れて中火にかける。

  4. 4

    煮たったら、ベーコン、こんにゃく、しめじ、もち麦、鶏ガラスープの素を入れる。

  5. 5

    もち麦が柔らかくなったら、塩コショウで味を調える。

  6. 6

    片栗粉を水でとき、鍋に入れる。少しとろみがついたら、溶き卵をいれる。できあがり。

コツ・ポイント

野菜は、冷蔵庫にある残り野菜で♪
こんにゃくとしめじは、よく噛んで満腹感を感じるためにも入れてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sumaeri
sumaeri @cook_40055442
に公開

似たレシピ