変わり種!出汁醤油のしゃぶしゃぶ鍋

cook☆244☆ @cook_40053804
出汁の香る鍋にしゃぶしゃぶして食べる新しい食べ方です。
〆はやっぱりうどん!お蕎麦でもイケますよ(^_^)
このレシピの生い立ち
お鍋もしゃぶしゃぶも両方食べたかったので。
変わり種!出汁醤油のしゃぶしゃぶ鍋
出汁の香る鍋にしゃぶしゃぶして食べる新しい食べ方です。
〆はやっぱりうどん!お蕎麦でもイケますよ(^_^)
このレシピの生い立ち
お鍋もしゃぶしゃぶも両方食べたかったので。
作り方
- 1
水1000ccに昆布を入れて軽く煮立たせる。
- 2
1の鍋に▫️を入れて出汁を作る。
- 3
具材は食べやすい大きさに切りお餅は焼いてからお鍋に飾り付けていく。
- 4
火をつけ具材に火が通ってきたらお肉をしゃぶしゃぶしながらお鍋みたいに具材と一緒に召し上がれ(^_^)お好みで柚子胡椒を。
- 5
〆はうどん!
コレがまた美味い(❀╹◡╹)ノ
コツ・ポイント
少し濃いめで味付けした方が良いかも。
味は微調整をして下さい(^_^)
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単、さっぱり、エゴマのしゃぶしゃぶ鍋 簡単、さっぱり、エゴマのしゃぶしゃぶ鍋
エゴマの葉っぱは、焼肉を巻いて食べるのが普通ですが、しゃぶしゃぶしてお肉を巻いて食べると、さっぱりして美味しいです。 とうほうキッチン -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20405433