蓮根サラダ

sorisiママ @cook_40053927
さっと茹でた蓮根シャキシャキ!と、ツナ!。ごま油の入ったマヨネーズドレッシングが合います!
このレシピの生い立ち
子どもの頃に食べました。その味を思い出しながら、作りました。
蓮根サラダ
さっと茹でた蓮根シャキシャキ!と、ツナ!。ごま油の入ったマヨネーズドレッシングが合います!
このレシピの生い立ち
子どもの頃に食べました。その味を思い出しながら、作りました。
作り方
- 1
蓮根を洗って、皮をピーラ−でむき、半分に切り、2ミリ程に薄切りし、水に10分程さらします。
- 2
蓮根を茹でるお湯を沸かします。沸騰したら、蓮根を入れ、2~3分茹でます。
- 3
他の野菜を洗って、きゅうりは千切り。ブロッコリーは、レンジで(500ワット)2分程加熱し、ザルにあげます。
- 4
ブロッコリースプラウトも食べる部分を切り、洗ってザルにあげます。ツナ缶はザルにあげ、さっと水を流し、よく絞ります。
- 5
ボ−ルにきゅうり、ブロッコリーを水気をとって入れます。よく絞ったツナも入れます。ブロッコリースプラウトも入れます。
- 6
調味料をお皿に入れて、混ぜ合わせておきます。
- 7
蓮根が冷めたら、ツナと野菜の入ったボ−ルに入れます。
- 8
そこに調味料を入れて、よく混ぜ合わせます。
- 9
お皿に盛り付けてたら出来上がりです。
コツ・ポイント
蓮根の茹ですぎ注意です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
花粉症対策@レンコンと水菜のツナマヨ和え 花粉症対策@レンコンと水菜のツナマヨ和え
レモン汁と粒マスタードで爽やかな味のツナマヨ和えです。レンコンは薄く切ってさっと茹で、シャキシャキを味わいましょう♪ らるむ。 -
-
-
きゅうりとレンコンのツナマヨサラダ きゅうりとレンコンのツナマヨサラダ
きゅうりとレンコンのシャキシャキ感がクセになります!ツナマヨとも相性ばっちり♡お子さんも沢山食べてくれますよ(^_^) イヌにゃん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20408112