我が家のひじき煮♪

ひたろママ @cook_40042050
油揚げよりもヘルシーなちくわを使用することが我が家流!!
お弁当用に冷凍保存も出来て便利♪
このレシピの生い立ち
油揚げに味がしみているひじきも好きですが、最近体型変化をしてきた(笑)旦那様のためにちくわにしてみたら、結構いける♪
安心して冷凍保存もできるし、使いきれないちくわはいそべ揚げにしてお弁当に!!
我が家のひじき煮♪
油揚げよりもヘルシーなちくわを使用することが我が家流!!
お弁当用に冷凍保存も出来て便利♪
このレシピの生い立ち
油揚げに味がしみているひじきも好きですが、最近体型変化をしてきた(笑)旦那様のためにちくわにしてみたら、結構いける♪
安心して冷凍保存もできるし、使いきれないちくわはいそべ揚げにしてお弁当に!!
作り方
- 1
最初に・・・
・ひじきは水に30分浸しておく
・にんじんは細めの短冊切り
・ちくわは輪切りにしておく - 2
①30分浸しておいたひじきは2~3回水を変えながらしっかりと洗い、水気を切る。
- 3
②少量の油(分量外)で具材を全て入れ、油がまわるまで中火で炒める。
- 4
③油がまわったら、酒を回し入れて余分な臭みを飛ばす。
- 5
④★を全て加え、中火のまま熱する。
- 6
⑤ぐつぐつしてきたら弱火にし、落し蓋をして15分位コトコト。
- 7
⑥味がぼやっとしていたら少量の塩を入れて完成♪
コツ・ポイント
ひじきの臭みを取るために、よく洗うこととお酒を回し入れることがポイントです。
醤油が多すぎるとしょっぱくなるので注意!!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20408621