フライパンで作るいちご大福

新潟県阿賀野市役所☆
新潟県阿賀野市役所☆ @cook_40054440

旬のいちごを使ったおやつです。
このレシピの生い立ち
 阿賀野市内で栽培されたイチゴ「越後姫」を使った子どものおやつを考えました。
蒸し器を使った方法から、フライパンを使用した作り方に変更しました。(令和5年3月)

フライパンで作るいちご大福

旬のいちごを使ったおやつです。
このレシピの生い立ち
 阿賀野市内で栽培されたイチゴ「越後姫」を使った子どものおやつを考えました。
蒸し器を使った方法から、フライパンを使用した作り方に変更しました。(令和5年3月)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. 白玉粉 100g
  2. 120ml
  3. 砂糖 40g
  4. いちご 小8個
  5. こしあん 200g
  6. かたくり粉 適宜

作り方

  1. 1

    こしあんは8等分にしておく。いちごは洗ってヘタを取り、水気を切っておく。

  2. 2

    ラップに①のこしあんをのせ、いちごの上が少し出るようにして包む。

  3. 3

    テフロンのフライパンに白玉粉と砂糖を入れ、水を少しずつ加えトロッとするまでよく混ぜる。(白玉粉の粒が残らないように)

  4. 4

    弱火にかけて、底からよく混ぜながら火を加える。生地が透明になるまでヘラで混ぜ、ねっとりするまでよく練る。

  5. 5

    照りが出てきたら火を止め、ひとまとまりにし、そのまま粗熱をとる。

  6. 6

    バットにかたくり粉を敷き、⑤を8個に分けておく。

  7. 7

    手にかたくり粉をつけて、②のいちごとあんに⑥のもちで包む。

  8. 8

コツ・ポイント

白玉粉は、電子レンジでもちにする方法もあります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
新潟県阿賀野市役所☆
に公開
新潟市に隣接する阿賀野市。「食べる楽しみ、阿賀野の恵み」をキャッチフレーズに食育活動に取り組んでいます。市の管理栄養士と市民グループが一緒になって、地元の食材を使ったヘルシーで美味しいメニューを考案しています。https://www.city.agano.niigata.jp
もっと読む

似たレシピ