簡単☆イナダのなめろう丼

who26ママ
who26ママ @cook_40054736

お刺身だけじゃ飽きちゃった時に、手軽に食べられる丼を。子供も大好き。
このレシピの生い立ち
旦那が大量に釣って来た時は、お刺身だけじゃ飽きてしまうので、子供も喜ぶような物がないかと思い、作ってみました。

簡単☆イナダのなめろう丼

お刺身だけじゃ飽きちゃった時に、手軽に食べられる丼を。子供も大好き。
このレシピの生い立ち
旦那が大量に釣って来た時は、お刺身だけじゃ飽きてしまうので、子供も喜ぶような物がないかと思い、作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. イナダ(アジなどでも) 100g
  2. ねぎ 適量
  3. 味噌 小さじ2
  4. おろし生姜(チューブでOK) 小さじ1
  5. 醤油 小さじ1/2
  6. 小さじ1/2
  7. 炒りごま(白) 少々
  8. 大葉 2枚
  9. 刻み海苔 少々

作り方

  1. 1

    イナダ、ねぎを細かく切る。

  2. 2

    イナダとねぎ、味噌、生姜を、まな板の上で包丁で切りながら練っていく。

  3. 3

    ある程度混ざって細かくなったら、醤油と酒とごまを加えて練る。

  4. 4

    大葉を細切りにする。

  5. 5

    丼にご飯を盛り、刻み海苔をちらす。③の半量を真ん中に盛る。周りに大葉をちらす。なめろうの上にごまをちらす。

  6. 6

    2014.12.4 なめろう丼の検索1位になりました。
    見て下さったみなさんありがとうございます。

コツ・ポイント

お刺身の大きさは好みで調節して下さい。
味は濃い目のほうが、ご飯と合います。
お好みでわさび醤油をかけて食べて下さい。
お茶漬けにしても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
who26ママ
who26ママ @cook_40054736
に公開
高2男子、中3女子の子供のママです。育ち盛りの子供達と、超面倒くさがりの私なので、とにかく簡単でがっつり食べられるメニューを日々考えています。
もっと読む

似たレシピ