MrsWongちのビスケットミルフィーユ

MrsWong
MrsWong @cook_40279103

パイの代わりにビスケットを使った
簡易版ミルフィーユ。絞り出しと
見た目の雑さはスルーしてくださいwww

このレシピの生い立ち
家にあるもので
できるだけ簡単なデザートをと
考えたらビスケットを使って
ミルフィーユにしようと閃き
実行した結果のお菓子です。

MrsWongちのビスケットミルフィーユ

パイの代わりにビスケットを使った
簡易版ミルフィーユ。絞り出しと
見た目の雑さはスルーしてくださいwww

このレシピの生い立ち
家にあるもので
できるだけ簡単なデザートをと
考えたらビスケットを使って
ミルフィーユにしようと閃き
実行した結果のお菓子です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ビスケット 24枚
  2. カスタードクリーム レシピID20078184参照
  3. パンダンエッセンス 数滴
  4. パンダンクリーム カスタードクリームの3/1
  5. りんごコンポート材料
  6. りんごいちょう切り 2個分
  7. ラカント(お砂糖) 30g
  8. シナモンパウダー 適量
  9. ココナツオイル 適量

作り方

  1. 1

    お好みのビスケットを用意します。今回は台湾の友人にもらった「孔雀餅乾」を使いました。

  2. 2

    いちょう切りにしたりんごをココナツオイル、ラカント、シナモン、塩少々と水を少し加えてコンポートを作りさます。

  3. 3

    カスタードクリームはレシピID20078184を参照に作り、さます。

  4. 4

    3から3/1ほどクリームを取り置きパンダンエッセンスを加えてパンダンクリームを作る。

  5. 5

    ビスケットをお皿に6枚並べてカスタードクリームを塗りコンポートを並べる。

  6. 6

    5の上にパンダンクリームを塗りさらにビスケットを一枚乗せて5の作業を繰り返す。

  7. 7

    最後の一枚は裏返して乗せて絞り出し袋でカスタードクリームを周りに絞り、真ん中にパンダンクリームを塗る。

  8. 8

    パンダンクリームの上にコンポートを飾ったら完成!

コツ・ポイント

ビスケットはお好みですが
四角い形のほうが
作業しやすいかもしれません。
クリームを塗るとビスケットが
折れやすくなるので取り扱いは
慎重に♪
カスタードクリームが
だまになったら一手間かけて
裏ごしすると滑らかになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
MrsWong
MrsWong @cook_40279103
に公開
皆様のレシピを参考にさせていただき助かっています。楽しく健康になるお料理をたくさん作りたいですね。
もっと読む

似たレシピ