ヴィシソワーズ 帆立と海老のコンソメゼリ

yummy~☆ @cook_40118920
ヴィシソワーズの下にエビと帆立入りコンソメゼリーが入ってます。夏のおもてなしに。
このレシピの生い立ち
銀座のレストランで食べて美味しかったので、うちで再現してみました。
作り方
- 1
コンソメゼリーを作る。
鍋に400mlの水を沸かし、むきエビをゆでる。エビだけ取り出して2等分に切る。 - 2
1.の鍋にホタテをいれ、さらにコンソメを入れて溶かし、塩コショウで調味する。
- 3
2.のスープにゼラチンを入れて溶かし、火を止めて粗熱を取る。
- 4
器に3.を流しいれ、1.のエビを分けて入れ、冷蔵庫で冷やし固める。
- 5
ヴィシソワーズを作る。
じゃがいもは薄くスライス、玉ねぎ、ねぎはみじん切りに。 - 6
じゃがいもを耐熱皿に入れ、水少々をかけてラップをし、電子レンジで加熱。
- 7
少し深めの鍋にバターを熱し、玉ねぎをねぎをしんなりするまで炒める。
- 8
じゃがいもと白ワインを加えて、じゃがいもをつぶしながら蒸し炒める。
- 9
水、コンソメ、にんにくを加えて、弱火で8分ほど煮込む。焦げ付かないように注意。
- 10
火を止め、粗熱が撮れたらミキサーでペースト状にする。バーミックスでも。
- 11
再び火にかけ、牛乳、粉チーズ、塩コショウを加え、少し煮込む。牛乳は好みの濃度まで加える。
- 12
冷えたら、冷蔵庫のコンソメゼリーの上に流し入れて、さらに冷やす。このとき、コンソメゼリーを粗く崩してもOK。
コツ・ポイント
・7.や9.で材料が焦げるとスープの色が悪くなるので、注意してください。
・コンソメゼリーが多めだと前菜風、ヴィシソワーズが多めだとスープとなるので、好みで調整してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20411685