作り方
- 1
昆布と鰹で出汁をとり、薄口醤油と塩で味付ける。
- 2
漬けたれの酒とみりんをレンジに1分。アルコールを飛ばして冷まし、醤油とゴマをすり入れる。
- 3
鯛を薄くそぎ切りにする。
血合を下にして、包丁を寝かせて薄くそぐ。 - 4
鯛を漬けたれに20分ほど漬け込む。
薬味用の大葉、生姜、海苔を千切りにしておく。 - 5
炊き立てご飯に漬け鯛のせて最初はそのままいただいて、2杯目に薬味のせて熱々の出汁をかけていただきます。
コツ・ポイント
熱い夏にさっぱり食べたい。合わせ出汁も水だしでとると台所が地獄にならないよ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
お湯でOK!本格簡単♪鯛茶漬け お湯でOK!本格簡単♪鯛茶漬け
ちょっとお腹が空いた時にお湯を使って、簡単手早く作れる、フレシャス鯛茶漬け。お水を存分に堪能できるおススメレシピです! フレシャスレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20411754