ヘルシーサケバーグ(*^◯^*)

はるーる♪ @cook_40054617
サケにちょっとだけ手を加えて美味しいヘルシーバーグに♡
このレシピの生い立ち
昔〜昔〜学校給食で食べたサケバーグを思い出して(*^_^*)
ヘルシーサケバーグ(*^◯^*)
サケにちょっとだけ手を加えて美味しいヘルシーバーグに♡
このレシピの生い立ち
昔〜昔〜学校給食で食べたサケバーグを思い出して(*^_^*)
作り方
- 1
玉ねぎをみじん切りにしてラップをかけてレンジで1分くらい加熱しておきます。
- 2
サケの骨を抜き皮を剥がし適当な大きさに切ります。
- 3
フードプロセッサーでサケをミンチにします。包丁で叩いても大丈夫です。
- 4
ボウルにサケを移し他の材料を全て入れて混ぜます。
- 5
8つに分け丸型にまとめクッキングシートにのせていきます。
- 6
クッキングシートをバーグごとに切り分けます。
- 7
両面こんがり焼け火が通れば出来上がりです。
- 8
フライパンを熱してオリーブオイルを入れてシートごとサケバーグを入れます。
- 9
☆を全て混ぜソースを作り、サケバーグにかけて召し上がれ(^ν^)
コツ・ポイント
サケは食感を残す程度にしたほうが私は好みです。鶏ガラスープはコンソメに替えても美味しいです。焼き上がりにチーズをのせても♡写真は6等分で焼いてます。水切りした豆腐を混ぜカサ増しするバージョンもありです。豆腐を入れるとふんわりします。
似たレシピ
-
-
-
押し麦でヘルシー美味しい☆麦々バーグ♪ 押し麦でヘルシー美味しい☆麦々バーグ♪
ボイルドバーレ(茹で押し麦)の粒感と香ばしさが病みつき♪食物繊維たっぷり食べ応えあり肉控えめヘルシーなハンバーグです! るぅ~♡ -
卵と小麦粉を使わない☆ヘルシーとんかつ☆ 卵と小麦粉を使わない☆ヘルシーとんかつ☆
卵と小麦粉の代わりに、マヨネーズで作っちゃいます♪とんかつといっても薄切りを重ね合わせたものなので、ヘルシーですよ^^ ~green~ -
-
ヘルシー♡ふわふわえのきバーグ ヘルシー♡ふわふわえのきバーグ
簡単!豚ひき肉なのでヘルシー♡お弁当のおかずにも(^_^)デミグラス、トマト、和風、どのソースで食べても美味しいです☆ Kingnomama -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20414042