みんな大好き!ベーコンとアスパラのパスタ

孤食ロボット
孤食ロボット @cook_40152716

簡単だけど奥が深い、オリーブオイルのパスタです。
並行作業があるので、最初に段取りを頭に入れるといいですよ!
このレシピの生い立ち
「孤食ロボット」2巻(岩岡ヒサエ/集英社)では、イタリア人かぶれのアンドロイドが登場!
ご主人様と一緒に、何度もパスタソースの乳化にチャレンジしてます!

フードスタイリスト/久保田加奈子
カメラマン/坂部真弘

みんな大好き!ベーコンとアスパラのパスタ

簡単だけど奥が深い、オリーブオイルのパスタです。
並行作業があるので、最初に段取りを頭に入れるといいですよ!
このレシピの生い立ち
「孤食ロボット」2巻(岩岡ヒサエ/集英社)では、イタリア人かぶれのアンドロイドが登場!
ご主人様と一緒に、何度もパスタソースの乳化にチャレンジしてます!

フードスタイリスト/久保田加奈子
カメラマン/坂部真弘

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. パスタ 100g
  2. 1リットル
  3. 10g
  4. 具材と調味料
  5. ベーコン(薄切り) 2枚
  6. アスパラガス 3本
  7. オリーブオイル 40cc
  8. 唐辛子 1本
  9. にんにく ひとかけ
  10. 塩(味の調整用) 少々
  11. セリ(みじん切り) 少々

作り方

  1. 1

    下ごしらえ。にんにくはみじん切り、唐辛子は二つに割り種を取り、アスパラは一口サイズの斜め切り、ベーコンも一口サイズに。

  2. 2

    パスタを茹でながら、ベーコンとアスパラも炒めていきます。少し忙しいですが、作業工程を頭に入れて頑張ってください!

  3. 3

    水1Lに塩10gを入れ沸騰させます。沸騰したらパスタを入れ、しばらく強火のままお湯ごと大きく混ぜましょう。

  4. 4

    パスタが柔らかくなってきたら弱めの中火で茹でます。茹で上がり設定時間より1分早くあげてください。この間ソースも作ります。

  5. 5

    フライパンにオリーブオイル、にんにく、唐辛子を入れて弱火にかけ、香りを出します。その後ベーコンも加えて炒めてください。

  6. 6

    4のパスタの茹で時間が5分以上経った辺りで、お玉2杯分の茹で汁を5のフライパンに入れます。
    油がはねるのでお気をつけて!

  7. 7

    茹で汁を入れたら、フライパンを小さく揺すりながら木ベラなどで中身をかき混ぜて、茹で汁とオイルが混ざり合った乳化ソースに。

  8. 8

    パスタの茹で時間が残り2分になったところで、鍋にアスパラも入れて一緒に茹で、残り1分でパスタ・アスパラを鍋からあげます。

  9. 9

    7のフライパンにパスタとアスパラを入れ、中火にかけながら混ぜ合わせたら完成! 皿に取ったら仕上げにパセリを散らします。

  10. 10

    このベーコンとアスパラのパスタを絡めたお話がコミックス「孤食ロボット」2巻に載っています。そちらもぜひ読んでみて下さい!

コツ・ポイント

塩味が濃いな、と感じるときは、上の工程7の時にお湯を足してみてください。反対に塩味が薄い場合は、工程9の時に塩を少々振りかけて味を調整しましょう。
アレンジとしては、アスパラをほうれん草に替えたり、ベーコンを豚バラ肉にするのもありですね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
孤食ロボット
孤食ロボット @cook_40152716
に公開
集英社の少女漫画誌『クッキー』(奇数月26日発売)で大好評連載中のごはんコミック「孤食ロボット」(岩岡ヒサエ 著)のキッチンです☆順次レシピを公開していきますので、どうぞお楽しみに!(c)岩岡ヒサエ/集英社
もっと読む

似たレシピ