かんたんズボラ大根もち

yultuz @cook_40119104
もっちもちの食感がクセになる、お手軽材料で作れるズボラ大根もち。お漬け物やネギを入れて焼いても美味しいです。
このレシピの生い立ち
とにかく計りたくない!面倒くさい!適当でないとやる気にならない!な自分の大根もちレシピ覚え書きです。
かんたんズボラ大根もち
もっちもちの食感がクセになる、お手軽材料で作れるズボラ大根もち。お漬け物やネギを入れて焼いても美味しいです。
このレシピの生い立ち
とにかく計りたくない!面倒くさい!適当でないとやる気にならない!な自分の大根もちレシピ覚え書きです。
作り方
- 1
大根おろしは絞りすぎず、気持ち20%ほど水分を残しておきます。
- 2
大根おろしに小麦粉、片栗粉を投入。しっかりと混ぜ合わせます。
- 3
小麦粉、片栗粉の量が多いほどもったり、いわゆる「タネ」っぽくなります。
- 4
私はこのくらいが好みです。適宜調整して下さい。
- 5
あまり大きくなり過ぎないように、丸めて熱しておいたフライパンへ。ごま油はしっかりとひくとくっつきにくい。
- 6
おもちの周縁が透明な感じになったら、裏返します。前に真ん中を凹ませてからです。片面3分〜が目安です。
- 7
ポン酢やマヨネーズなど、お好みのタレでお召し上がり下さい。
コツ・ポイント
油はしっかりしいておくこと、ケチるとくっついてしまいます
弱火で焼くこと。強火だと焦げ付き、くっついてしまいます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20415278