自家製!食べるラー油!

シクロさん
シクロさん @cook_40154864

某○屋の食べるラー油に比べて自分で具材がいじれるのでザクザクラー油が作れます!
このレシピの生い立ち
単純に桃○の食べるラー油が「食べる」と謳いつつ、半分くらい油じゃん!しかもちょっと高いし!ということでどうせならザクザク具の入ったものを作ってやろう!と作ってみました。

自家製!食べるラー油!

某○屋の食べるラー油に比べて自分で具材がいじれるのでザクザクラー油が作れます!
このレシピの生い立ち
単純に桃○の食べるラー油が「食べる」と謳いつつ、半分くらい油じゃん!しかもちょっと高いし!ということでどうせならザクザク具の入ったものを作ってやろう!と作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. サラダ油 300g
  2. 唐辛子粉(粗挽き) 30g
  3. フライドガーリック 適量
  4. ○揚げねぎ 適量
  5. ウェイパー 大さじ1
  6. オイスターソース 小さじ1
  7. めんつゆ(濃縮タイプ) 大さじ2

作り方

  1. 1

    材料はこんな感じです。あればフライドオニオンも入れるとおいしいかもです(写真中央)

  2. 2

    次に作り方です。サラダ油をフライパンで加熱します。温度の目安はコンロが自動的に火が弱まるくらいまで温める。

  3. 3

    あったまったら唐辛子粉を入れます。
    その後すぐにコンロの火を止めて、コンロから外します(焦げ防止)

  4. 4

    木べらなどで大きく焦げ付かないように混ぜます。この油が撥ねて火傷しないように注意しましょう。

  5. 5

    油に色がついたら○印をつけた具材を入れていきましょう。目安は油が薄ら残るくらいです。

  6. 6

    具材を半分程度入れたらウェイパー等で味付けをしましょう。あとはお好みの量を入れて完成です!

コツ・ポイント

コツは2つ。
①唐辛子を焦がさないこと
②ラー油を作って⇒具材を入れることです。
一緒に入れてしまうと焦げてマズくなってしまうので注意です!
味見で火傷しないように。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
シクロさん
シクロさん @cook_40154864
に公開
自炊は最近始めたばかりですが、いろいろ工夫して自分なりに頑張ってみたいと思います。
もっと読む

似たレシピ