ザクザク!自家製食べるラー油

林宏章の料理 がんばります @cook_40296575
唐辛子の消費にも!辛さを自分で調節できます♪
具沢山のザクザク食べるラー油です
このレシピの生い立ち
唐辛子が沢山あるので、食べるラー油を作ってみました。
ザクザク!自家製食べるラー油
唐辛子の消費にも!辛さを自分で調節できます♪
具沢山のザクザク食べるラー油です
このレシピの生い立ち
唐辛子が沢山あるので、食べるラー油を作ってみました。
作り方
- 1
生の野菜を使う場合は最初に材料を切っておきます。
食べるラー油にする時に食べやすい大きさに切ります。 - 2
にんにくは2mm程度にスライスして少し細かく切る。
玉ねぎ・長ネギはみじん切りに。 - 3
唐辛子の種を取り除き、粉状にします。
一味を使ってもOK - 4
フライパンにサラダ油を入れ160度になるまで温めます。
- 5
にんにくと玉ねぎをそれぞれきつね色になるまで素揚げして取り出します。
- 6
白ネギと砕いたくるみを入れ、火を弱めながら軽く揚げ、火を止めそのまま油に入れておきます。(焦げないように注意)
- 7
油がある程度冷めたら、後入れの材料を入れ、中火にかけます。
- 8
シュワシュワしてきたら火を止め、3のにんにくと玉ねぎを好きな大きさに砕いてから入れます。
- 9
混ぜて、冷まして馴染めば完成!
- 10
にんにく・玉ねぎは市販の揚げてあるものでもOKです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20755794