牡蠣の浅葱生姜焼き (薑葱煎生蠔)

shallsmith
shallsmith @cook_40268417

一番好きな牡蠣の食べ方です。

このレシピの生い立ち
こちらを参考にしました。
https://www.youtube.com/watch?v=D4xHGMxI3T8
https://www.youtube.com/watch?v=3Pxog6aD_mQ&feature=youtu.be

牡蠣の浅葱生姜焼き (薑葱煎生蠔)

一番好きな牡蠣の食べ方です。

このレシピの生い立ち
こちらを参考にしました。
https://www.youtube.com/watch?v=D4xHGMxI3T8
https://www.youtube.com/watch?v=3Pxog6aD_mQ&feature=youtu.be

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 牡蠣 10ケ
  2. にんにく 3粒
  3. 生姜 20g
  4. 片栗粉 大さじ3
  5. 浅葱 4本
  6. 調味料
  7. *塩 小さじ1
  8. *オイスターソース 大さじ1
  9. *胡椒 少々
  10. 片栗粉 大さじ1
  11. *水 大さじ2
  12. *砂糖 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    調味料を全て混ぜ、よくかき混ぜておく。

  2. 2

    にんにくを輪切りに。浅葱は4cm程度の長さに切る。生姜は3〜4ミリほどにスライス。

  3. 3

    牡蠣をボウルに入れ、材料の片栗粉をまぶし、破れないように優しく手でもみほぐし、水洗いする。水が綺麗になるまで数回すすぐ。

  4. 4

    沸かしたお湯(分量外)で牡蠣を2分ほど茹でる。

  5. 5

    茹でた牡蠣を水切りして、ペーパータオルで優しく拭く。

  6. 6

    水気を切った牡蠣を小皿にとった片栗粉適量(分量外)に両面まんべんなくまぶす。

  7. 7

    油を引いたフライパンを熱し、中火で両面色が付く程度に焼き、小皿に取り出しておく。

  8. 8

    多めの油で揚げる感じでも良いかも。

  9. 9

    油を引いたフライパンを熱し、浅葱(半分)、にんにく、生姜を炒める。そこに小皿の牡蠣を戻して調味料を入れ、優しくかき混ぜる

  10. 10

    油を引いた土鍋を強火でよーく熱し、残りの浅葱を鍋の底に敷き、9)をすべて入れ、フタをして火を消し1分で完成。

  11. 11

コツ・ポイント

冷凍牡蠣でも美味しく出来ました。
お好みで工程9でレンジでチンしたしめじを入れても美味しいです。 土鍋はなくてもフライパンのままで工程10をやってお皿に盛り付けてもOK。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
shallsmith
shallsmith @cook_40268417
に公開
香港在住です。中華好きなので隙を見て中国語のサイトのレシピを見よう見まねでアレンジして作っています。
もっと読む

似たレシピ