チョコレートケーキ(ベリーソース)

いつものチョコレートケーキにラズベリー味が強めのベリーソースを塗ってみました。
このレシピの生い立ち
アイスクリームでこういう味のものを食べたとき、ケーキでもいいな~と思って作りました^^ベリーの酸っぱさが生チョコクリームと相性◎だと思います!!私の大好きな組み合わせです~‼ただ、ケーキをきれいに切るのはむずかしいですね><;
チョコレートケーキ(ベリーソース)
いつものチョコレートケーキにラズベリー味が強めのベリーソースを塗ってみました。
このレシピの生い立ち
アイスクリームでこういう味のものを食べたとき、ケーキでもいいな~と思って作りました^^ベリーの酸っぱさが生チョコクリームと相性◎だと思います!!私の大好きな組み合わせです~‼ただ、ケーキをきれいに切るのはむずかしいですね><;
作り方
- 1
バターは牛乳と一緒にして湯せんか、電子レンジで溶かしておく。
- 2
薄力粉とココアパウダーは一度ふるっておく。
- 3
オーブンを180度に予熱しておく。
- 4
ボウルに卵、グラニュー糖を入れ、白っぽくなるまで泡立てる。泡だて器を離すとゆっくり角が垂れるくらい。
- 5
④に、②でふるっておいた粉をもう一度ふるいながら加える。
- 6
①のバターと牛乳も加え、ゴムベラで切るように底からしっかり混ぜ合わせる。
- 7
170度で約20分ほど焼く。竹串でさして何もつかなければOK。
- 8
【ベリーソース】
冷凍ベリーに砂糖を加えて弱火で15分ほど煮る。火を止めてレモン汁を加えてよく混ぜ、冷ましておく。 - 9
【チョコ生クリーム】
チョコレートは牛乳大さじ1と一緒に湯せんで溶かし、よく混ぜ合わせる。 - 10
生クリーム、砂糖ををボウルに入れ、泡立てる。
- 11
角がピンと立つくらいまで泡立てたら、溶かしたチョコレートを加えてよく混ぜ合わせてできあがり。
- 12
【飾り付け】
ケーキ生地を横半分に切る。2つの生地の表面にベリーソースを塗り、その上にチョコ生クリーム1/3を塗る。 - 13
二つの生地を合わせ、周りに残りのチョコ生クリームを塗り、お好みでココアパウダーやイチゴなどを添えて^^できあがり♪
- 14
ココアパウダー半分、上に振りかける量も少なくしたver.わかりにくいですが...⁺_⁺;
コツ・ポイント
*ベリーソースはレモン汁を加える前に一度うらごしをすると種や皮がなくなり、口触りがなめらかになります^^素材感が好きな方は裏ごしなしでもOK★
*濃いチョコケーキが苦手な方はココアパウダーを半分の量に減らして作ってみてください♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ミックスベリーの簡単ベイクドチーズケーキ ミックスベリーの簡単ベイクドチーズケーキ
冷凍ミックスベリーを使った簡単なベイクドチーズケーキ。どっしりと思いきや、ベリーの酸味でいくらでも食べられちゃいます。 まめさくさく母
その他のレシピ